Коммунистический интернационал(来るべき脅威のために)

Видео Покер, Игровые автоматы, Слоты, Кено. Игра бесплатная, нужно только скачат!ь игру и зарегистрироваться у.
Одно из самых важных и значимых нововведений
наличие сис,темы контроля честности всех ,азартных игр казино.
Это дает возможность полностью уйти в игру, не задумываясь о подтасовке или обмане.
Игратьинтересно. и весело, ощу(щаешь себя действительно в казино, играет! )приятная музыка, игровые автоматы издают живой звук.
входит
Рулетка, Покер, Блэкджек,
Видео Покер, Игровые автоматы, Слоты, Кено. Игра бесплатная, нужно только скачат!ь игру и зарегистрироваться уже в скачанной игре... приятного Секретный код скрыт в работах Леонардо да Винчи
вам проведения времени.
今意識ある者ならば、この事実は黙殺されるべきではないということ、
決して見過ごされてはいけないということをその肌で直に感じざるを得ないでしょう。
きっとみなさんはおわかりでしょう。
本当に怖いのは家庭の医学でも北の脅威でも自分の才能でもありません。
我々はすでに解っています。愛すべき我々の隣人も解っています。
私の先生も勿論解っているでしょう。私の家族もおおよそは
(なんせ二桁では収まらない人数ですから!)解っています。
うちで飼っている犬のペスニマオリや、猫のドップリョーペッティや、
馬のアガペーや、スペイン娘のイコライザや、下僕の片岡まで解っているはずです。
あとリスザルのルリ子とマーシーも、メガネカイマンのナオミも解っているだろうね。
アロワナの男爵やナマズのぷっちょなんかは解っているかしらん。
ンドゥイとペンイユはヌマエビだからきっと解っちゃいないな。
ひよこのひよ子は解ってるか解ってないか解んないけどかわいいからゆるす。
表をアホづらで歩く鳩なんかは絶対解っちゃいないよ!
ほんとうに、鳩の奴らと来たら、物を食う以外何にも考えてないくせに、
いっちょまえに首なんか振って人の前を悠長にうろつき廻りやがって・・・
いつか出会ったなぜか無性に腹立たしくなる男がいたが、
奴は前世が鳩だったに違いない。
私は鳩なんか大っ嫌いだ!
でも鳩サブレは大好物だ。
(訳/シグネイチャー本田)
попыонардо да!!(皆を幸せにするために!!)
【本田先生とマリルザとわたしとセルジュ】

романе !Код да Винчи» автор собрал весь накопленный опыт расследований и в!!
компонентов превра.щает действо в необычн.ое мультимедийное.ложил его в главного героя, гарвардского профессора иконографии. и истории религии по имени!!
р r i s s i аи т т e !
jyonson tsu
おはよう!みんなのための新しいニュースはすべてここから発信されます!!
わたしは努力しています。頑張って机に向かいます。本田先生がわたしを指導してくれています。必ずお父さんやお母さんやお兄様やかかりつけの先生にもこの事を教えなさい。
きっとみんな 空から降って来たおいしいものが勝手に口に飛び込みますよ!!(註;ニャズヴィシュ地方のことわざ)
どうもありがとう!
ジョンソンtsu
(訳/シグネイチャー本田)

романе !Код да Винчи» автор собрал весь накопленный опыт расследований и в!!
компонентов превра.щает действо в необычн.ое мультимедийное.ложил его в главного героя, гарвардского профессора иконографии. и истории религии по имени!!
р r i s s i аи т т e !
jyonson tsu
おはよう!みんなのための新しいニュースはすべてここから発信されます!!
わたしは努力しています。頑張って机に向かいます。本田先生がわたしを指導してくれています。必ずお父さんやお母さんやお兄様やかかりつけの先生にもこの事を教えなさい。
きっとみんな 空から降って来たおいしいものが勝手に口に飛び込みますよ!!(註;ニャズヴィシュ地方のことわざ)
どうもありがとう!
ジョンソンtsu
(訳/シグネイチャー本田)
過去の活動
12月はライブがないと思ってましたが
帰国前にとんとんと決定しました。
今年最後のtsu(スーではない)をお見のがしなく。
2014年12月9日火曜日
@京都アバンギルド
「d'ici vol.03」
GTSVL
ジョンソンtsu
genseiichi
GTSVL
http://gtsvl.com/
2007年に始動。あらゆるジャンルを横断しながら活動。限りなく繰り返されるリズムパターンによって構成されたダンスミュージックのためのファンカホリック・オルケスタ。2013年6月にAlbum「P」をshrine.jpよりリリース。
ジョンソンtsu
https://twitter.com/jyonsontsu
生き物のバランスとUFOの探し方を民衆にやさしく伝播するために
極北より渡来したプログレ宣教師。
母国語を駆使して繰り広げられるその歌は変拍子と音数の嵐。
言葉を覚える以前のあの頃を思い出してみな異様な懐かしさを覚えるとか。
シグネイチャー本田師の教えによって、最近すこし日本語を覚えてきたらしい。
日本語のみで録音された新作シングル『民族旅館/ごはん』発売中。
過去様々なバンドに参加(カンガルーノート、ヒトリトビオ、PORT CUSS、
イノウラトモエ、ハンバートハンバート、ワンダフルボーイズ、etc..)
2006年より、tsuの誕生日に、参加中のバンドや新ユニットを含め全バンドに参加し3時間のライブを行う”ジョンソンまtsuり”を不定期に開催する。
genseiichi
http://genseiichi.com/
音楽家。2006年、impro audio visual unit “a snore.”を結成。suicidal 10cc,KILLER-BONG,Aaron Dilloway (ex.Wolf Eyes)などと共演。2011年よりsoloで活動を始める。Frank Bretschneider (Komet, raster-noton),Christopher Willits (12k, Ghostly International, Sub Rosa),Kyoka (raster-noton)などと共演。2012.8 shrine.jpより1st Album “Hello my friends.It’s me.”をリリース。2014.6 BirdFriendより2nd Album “existence”をリリース。2014.7.16 BirminghamのレーベルThe Irrational Media Societyよりvinyl&digitalリリースされるコンピレーションアルバム”E.X.P.L.O.D.E”に参加。2014.7.28 an epicよりEPをデジタルリリース。
他にも、夕暮れ社 弱男ユニット、双子の未亡人、倉田翠などの舞台音響をはじめ、ファッションショー、映画やアニメーションの音楽も制作。2014年7月には、かねてより親交の深いdurusinと共にテクノレーベル”an epic”をローンチ。2014年に発表される盟友moanyuskyの1st Albumにはマスタリングエンジニアとして参加。また、ファッションデザイナー Mao Usamiとのプロジェクトも進行中。京都のMEDIA SHOPにて隔月で開催されているPARTY “DEEP EXHIBITION”の主催者の一人。elektronなどのハードウェアを駆使し、ヒプノティックでノイジー。かつ、ポップでクリティカルな反復とスタイルで、大きく新しいうねりを持ってあなたの脳を揺らす。ロックから実験音楽。ノイズ、ドローン、ブラックミュージックから現代音楽を通過したセンスとサウンドは、人間的な怒りとともに、やさしく乱暴にあなたのシナプスを刺激する。
OPEN 19:00 / START 19:30
adv.1800 yen + 1drink / door.2000 yen + 1drink
2014年12月21日 日曜日
@阿倍野 流流
開場15:30 開演16:00(19時まで)
料金2000円(1ドリンク付)
▼出演
長野友美
ジョンソンtsu
三浦カヨ
松阪崇久
2014年12月27日 土曜日
@失われた時間と百年の孤独 [京都・修学院]
「失われたときを求めて」
ジョンソンtsu
ちゃんこポンチー
ラヴラヴスパーク
start 19:00
charge ¥1,500
失われた時間と百年の孤独
090-1711-0036
京都市左京区一乗寺西杉ノ宮町35-1
はるの東京ツアーをおこないます!
こんかいもこゆいひびです。
2014年3月14日(金曜日)
@落合soup
『正しいUFOの探し方』
出演
ジョンソンtsu
ロバートDEピーコ
JETリンダ
19:00 OPEN 19:30 START
¥1500
こんかいのUFOさがはみんな カタカナとアルファベットのひとたちで
正しく行います。まいどまいど人前でできることの限界を挑戦する場所SOUP
こんかいもtsuの解釈の範囲をひろげにいってきます。
2014年3月15日(土曜日)
@高円寺円盤
「アルカリスプーンの夜」
出演
ジョンソンtsu
双葉双一
石指拓朗
大阪の奇才、ジョンソンtsu久々の円盤襲来。謎の言語を操り、東ヨーロッパの見知らぬ国から現れた超絶テクニックのギターを駆使した王子。前回同様、ジョンソンに負けぬ奇才、双葉双一との盟友ライヴ再びです。
19:00-/Charge¥1500(1drink付き)
2014年3月16日(日曜日)
@千葉北初富Handwired Garage
出演
sprawl world(企画、O.A.)
森川 祐護
柳本 小百合
山田 庵巳
ジョンソンtsu
1.000円+1drink、高校生以下 500円+1drink
18時オープン、18時30分スタート
sprawl world企画にてはじめての千葉です!!
山田君をはじめ、まだみぬ共演者の面々、、企画者のしゅみからすると
ひとすじなわではいかないことはあきらかだ!
2014年3月17日(月曜日)
@代官山 山羊に、聞く?
出演
ヨロ昆撫
石川浩司
ジョンソンtsu
とびきりキュートな笑顔ととびきりエグイ趣味を兼ね備えるジョンソンtsu氏の来日を記念して、ヨロ市氏率いる、ガレージカラオケの最右翼であり、男女DUOの極北であるヨロ昆撫。 ひとりシルク・ド・ソレイユこと「太鼓の達人」、石川浩司(pascals)氏をお迎えして地下特撰劇場を開催することになりました。 「ジョンソンtsu×石川浩司」「ヨロ昆撫×石川浩司」のみならず、「ヨロ昆撫×石川浩司×ジョンソンtsu」 の地下セッションもございます。 どうぞ、お見逃しなく。
開場)19:00 開演)20:00
前売:2,000円 / 当日:2,500円(1ドリンク1フードのご注文をお願いいたします)
はやくもこの冬2回目の沖縄ツアー、3日間、初のたん独渡縄です!
桜の咲いているのをほんまかどうか確認しに行きます。
2014年2月11日 火曜日
Barくらげ
charge500円 20:30start
出演
ジョンソンtsu
金城小町
殺沼蜘蛛助
DJよなき
and more...
2014年2月12日 水曜日
Barドラミンゴ
『第二回,たのしい夜の演奏会』
出演
ジョンソンtsu
SUPER NATSUKI TAMURA
真夜中の桜坂BAND
時間:だいたい20:30スタート
料金:1000yen+1Dオーダー
2014年2月13 木曜日
BAR LAMP
『Lamp me! #2』
20:30start
投げ銭
出演
ジョンソンtsu
林ユージ×足田メロウ×ヒロカネフミ
***tsuの体調不良で欠席したライブです、悔しい。。***
■2014.1月22日 (wed)@UrBANGUILD(京都)
「重力ボング!~20GUILDERS Split Vinyl Record 発売記念ツアー2014」
出演:
・20GUILDERS
・震える舌
・中川裕貴、バンドtsu
中川裕貴:Cello, Electronics, Computer
菊池有里子:Piano
横山祥子:Violin
ジョンソンtsu:Vocal, Guitar
・魚雷魚
DJ 井上潤一
OPEN 19:00 / START 19:30
adv.1800 yen + 1drink / door.2300 yen + 1drink
1/24 fri 京都アバンギルド
SPANNKOSMO prism-kyoto
open 18:30 / start 19:30
予約¥2000/当日¥2300(1ドリンク付)
出演
SPANNKOSMO prism × 八雄
スパン子 vocal, accordion,piano
熊坂義人 contrabass
かんのとしこ accordion
宮田あずみ vocal,piano
八雄 painting
ジョンソンtsu
「Sansha Hibon Time!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
出演
・吉田省念
・jyonson tsu
・マッスルNTTとすずし
・ザ・タルカス(吉田省念、jyonson tsu、マッスルNTT)
日にち
2014 1/7 (tue.)
時間
18:30 OPEN
19:30 START
チケット
予約 ¥2,500
当日 ¥2,800
共に1ドリンク別
場所
エスケリータ68
静岡県浜松市西区大平台2-48-30リサービア大平台1F
ご予約方法
・メール esquerita68@gmail.com
・電話 053-485-9968
・エスケリータ68 H.P. SoundGlove www.esquerita68.com
http://www.esquerita68.com/mail/mail.html
12/13 fri
ジェイソン祭
永坂壽
Degurutieni & voo rabla
19:30オープン
20:00スタート
投げ銭
那覇市栄町市場西口
sawadee
★ 12月14日(土曜日) 「たのしい夜の演奏会」
出演/Degurutieni、ジョンソンtsu、
やちむん刺激茄子、Raiz de Hierba
会場:Barドラミンゴ(那覇市牧志3-6-6 2F)
予約/問: 070−5451−8160(ドラミンゴ 20:00以降)
時間;19:30 オープン/20:00 スタート
料金:1500円+オーダー
12/15(日)
『おとなのあそび 第弐章』
BAR SIX
OPEN 20:00
1,000円(ドリンク込)
デグルチーニ(大阪)
ジョンソンtsu
ヨシムラタカシ
煖臍
〒904-0004 沖縄市沖縄県沖縄市中央1丁目36-10 2F
アバンギルドにて演奏します!急遽特別ゲスト、ベルギーから来た大物、
Black light orchestraのバリトンサックスプレイヤー、
グレッグ ティアトゥーがジョンソンtsuに参加してくれます!ヤッタネ!
11.9 (sat)「杯!」
マダムギター
ラヴラヴスパーク
かりきりん
ジョンソンtsu+グレッグ・ティアトゥー
...スティーヴ・ウーヴェンの下、ブリュッセル・ジャズ音楽院にて修士号取得
これまでに所属したバンド: Pierre Vaiana, Orange Kazoo, Fanfare de Belgista
チャーミングなヤングマン!
OPEN 18:30 / START 19:30
adv.2000 yen with 1drink / door.2300 yen with 1drink
週末は前座でうたいにいきます。
みなさんこぞってみにきてください!
平成25年度(第68回)文化庁芸術祭参加公演
Performing Arts Company VOGA 第9回本公演
2013年10月31日(木)~11月4日(月・祝) (全5回公演)
京都・吉田神社野外特設舞台
DIGITALIS ~隠サレヌ恋~
--- 原案 ---
【葉桜と魔笛】太宰 治
※11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)は公演前に
ジョンソンtsuの投げ銭ライブがあります
http://archive-voga.jugem.jp/?cid=46773
10月26日(土)@喫茶le gabor http://madrague.weebly.com/le-gabor.html
六弦琴×太田泉(SUZMENBA)×仙石彬人
もぐらが一周するまで×足田メロウ
ジョンソンtsu
OPEN 18:30 / START 19:30
予約・1500円 / 当日・1800円(別途オーダー)
てのがあります!
いかした喫茶店でいかしてきます!
2013年10月20日 日曜日
「しじまにパレード」
~もうすぐハロウィンがやってくる~
@渋谷Last Waltz
【出演】
山田庵巳
ジョンソンtsu
日比谷カタン
双葉双一
開場 18:00 開演 18:30
全席自由 ご予約¥2,500 当日¥3,000(税込み ドリンク別)
メールでの予約はこちらまで、lastwaltz@shiosai.com
1.ご希望公演日時 2.お名前&フリガナ 3.人数 4.お電話番号
を送信して下さい。折り返しこちらから確認のメールを送信致します。
〜出演者公式サイト〜
◆山田庵巳 http://anmusic.main.jp/
◆日比谷カタン http://katanhiviya.com/
◆ジョンソンtsu http://jyonsontsu.blog34.fc2.com/
◆双葉双一 http://futabada.jugem.jp/
!!!緊急企画!ロバートDEピーコ来阪!!!

2013年10月3日 木曜日
ジョンソンtsu企画
『ひかげでしびれるふたり』
出演
ジョンソンtsu
ロバートDEピーコ
@扇町 なかい山
19時開演
投げ銭
わたしがはじめてDE氏の歌を耳にしたのは、タイ王国の北部の都市、チェンマイでのことでした。
タイにライブツアーに来ていた、たまの知久寿焼氏が、DE氏の「さて」という曲をカバーして歌っていました。その素晴らしい曲に興味を持ったわたしは、その後DE氏の歌を聴きあさりました。想像を絶する膨大な数のレパートリーが、youtubeにアップされていました。(みなさんも是非みてみてください。)
わたしはすぐに彼の大ファンになりました。
世の中にこれほど迄に強力な才能をもつ人間がいるとは。わたしは嫉妬し、憧れました。
DE氏が東京で活動していることを知り、わたしは日本にもどってから、東京の友達に無理を言ってDE氏との共演をお願いしました。
はじめて会うDE氏は、それはもう想像を絶する人物でした。わたしは彼の生の歌を聴き、人物に触れ、
とても感銘を受けました。こんなに杜撰で純粋な才能は今までみたことがない。
そんなDE氏が急遽大阪にやってきます。ほんとうにすばらしく、かっこよい。
わたしはみなさんにDE氏の歌を聴かせたいのです。
今回なかい山のご好意により急遽ライブのはこびとなりました。ロバートDEピーコの歌を大阪で聴けるものすごくレアなチャンスです。DE氏をみなさんに知ってもらうことはわたしの使命だと感じています。
是非、なかい山に足を運んでください。
なかい山はとてもゆかいな居酒屋さんです。ふたりの歌を聴きながら、ゆったり呑んでたらふく食べて、機嫌良い平日の夜をお過ごしください。
tsu
(訳:シグネイチャー本田)
2013年10月20日 日曜日
「しじまにパレード」
~もうすぐハロウィンがやってくる~
@渋谷Last Waltz
【出演】
山田庵巳
ジョンソンtsu
日比谷カタン
双葉双一
開場 18:00 開演 18:30
全席自由 ご予約¥2,500 当日¥3,000(税込み ドリンク別)
メールでの予約はこちらまで、lastwaltz@shiosai.com
1.ご希望公演日時 2.お名前&フリガナ 3.人数 4.お電話番号
を送信して下さい。折り返しこちらから確認のメールを送信致します。
〜出演者公式サイト〜
◆山田庵巳 http://anmusic.main.jp/
◆日比谷カタン http://katanhiviya.com
◆ジョンソンtsu http://jyonsontsu.blog34.fc2.com/
◆双葉双一 http://futabada.jugem.jp/
11.9 (sat)「杯!」
@京都アバンギルド
マダムギター
ラヴラヴスパーク
かりきりん
ジョンソンtsu
マダムギター:
マダムギターとは、あたくし長見順のこと。
ギタリストとして黒人ブルースマンのバックを務めながら数々のマダムソングを作っていた。
その理論を超越したギタープレイと、妄想を暴走させた歌詞が観客の絶賛を浴びる。
代表曲は、OYAZI、暴走族のボレロ、加藤さんのテーマ、しわよせの世界など。
nagami jun / madam guitar / にょんじろう
マダム・ギター長見順(ナガミジュン)
ブルースギタリスト / シンガーソングライター
2003年 セカンドアルバム『OYAZI』発表。
2004年 サードアルバム『マダムギター』発表。
2005年 P-Vineレコードより『超スローブルース』発売。
2006年 Live DVD『ライブ! 超スローブルース』発売。
2007年 3月 P-Vine第2弾アルバム『クーチークー』発売。
2008年 9月 P-Vine第3弾アルバム『GUITAR MADAM』発売。
2009年 2009TOUR マダム酒場の旅
2010年 幻の1stアルバム『大きい花』再発。酒場の旅続行中!
2010年 6月 ミニアルバム『Madam Guitar playsPiano Madam』発売
2012年 1月 「酒場の酒場で酒場」放送開始 ※KOCOラジ
2012年 アルバム『大きこの街にはパンツが必要だ~フュ-チャリング千厩』発売
2012年 10月 マダムギターパンダ1stアルバム『新しい人』発売
すきな食べ物=肴
すきな飲み物=酒
すきな男=OYAZI
すきな女=セクシー系
すきな音楽=ロイク
すきな言葉=「飲みいく?」
その他の特徴=アトピー、乱視
ラヴラヴスパーク:
唄とギターの長谷川一志を中心に不定形で活動中。眼鏡と帽子とボーダーシャツが目印。憧れるのは屈託の無さ、あふれだすメロディー。気付いたらふと口ずさんでしまっているようなメロディーを目指して今日も行く!
かりきりん:
京都酒場音楽シーンを唸らせるバンド「薄花葉っぱ」の“かしまし”担当、下村よう子(vo.手拍子など)と宮田あずみ(vo.bassなど)のユニット。60年ほど前に発行されていた児童詩集「きりん」の詩に音をつけて演奏します。こどもたちの純粋だからこそ奥深い、なにげない風景がキラキラと魔法のように輝きだす言葉に、かわいくやさしく時にはげしく、メロディーをのっけて。昭和歌謡風おてんばハードフォークデュオ。
ジョンソンtsu:
生き物のバランスとUFOの探し方を民衆にやさしく伝播するために
極北より渡来したプログレ宣教師。
母国語を駆使して繰り広げられるその歌は
変拍子と音数の嵐。
言葉を覚える以前のあの頃を思い出して
みな異様な懐かしさを覚えるとか。
最近すこし日本語を覚えてきたらしい。
OPEN 18:30 / START 19:30
adv.2000 yen with 1drink / door.2300 yen with 1drink

さあまたですか夏になりました。
こんなにあついのに地面からマンゴーやパパイヤが
かってに生えてこないのはどういうわけか?
さっぱりわかりません。
しかしこのあついじきも
われわれは更にあついステージでえんそうするわけなんだ。
ことしは夏用のいしょうをしんちょうしないと
この国の夏はこせないかもしれない。
どんな服を着たらみんなよろこびますか?
さあ、いっきに8がつのライブたちを紹介しましょう。
8/2(金)
名古屋 大須サイノメ
『不完全変態の夜』
<出演>
■Jaaja
■中川裕貴、バンド
■ジョンソンtsu
オープン 19:00
スタート 19:30
予約 ¥2,000
当日 ¥2,300 (共に+1D代¥500)
※限定25名。ご予約はお早めに。
京都のほんとうにおもしろくうつくしい緻密なスカム 中川裕貴、バンド とともに
名古屋へくり出します。おあいては Jaaja!! これはおもしろいぞふふふ。
8/3(土)
木屋町 スナックファニィ
50周年記念大感謝祭
ジョンソンtsu ワンマンショウ!!
20:00スタート
50年。10年が5回、
5年が10回すごいながい。
おめでとう!
投げ銭ライブです!
たっぷりやります!
ふだんやらないあれやこれもやります!

8/10(土)
梅田ムジカジャポニカ
『牛心船長同好会 定期コンサート(iPodにビーフハート入れてるひとは200円割引き)』
ドウオカタケシと縄文時代
(Vo,g:ドウオカタケシ/g:エトウエイジ/Sax:クァンデ/Dr:タマゴ from NIPETS)
ジョンソンtsu
ラブリースヌーピーラブ
安里アンリとマリファナボーイズ
18時開場/19時開演 2200円+1drink
tsuも録音に参加している縄文時代レコ初間に合わなかった記念ライブです!
トラウトマスクじゃなくてシャイニービーストをいれてきてたりするのもまた
おつです。
ドンの霊に降臨してもらうつもりです。うひょう!
8/13(火)
@京都 喫茶GOBLIN
ミーワムーラ(from いわき)
huenica(from 東京)
ジョンソンtsu(from 母体)
18:30/19:00
投げ銭
にかいめのゴブリン。
今回は実験をしようと思っています。
ジョンソンtsu特別企画
<<<<あたまにきくのいず>>>>
2013/8/25 日曜日
@新今宮 難波屋
いつもたのしいうたとギターで
ほたえまわっているtsuですが
こんかいはとくべつに
いつも人前ではやらない、
じぶんのためだけにかなでているたくさんの
音楽を披露することになりました。
これはわたしにとって
疲労回復であり、ストレス解消であり
いきすぎた脳をリセットする薬のような音楽です。
きっとみなさん、とはいいません、
しかし少なからずこうかのあるひとがいると
かんがえています。
すこしはりつめたあたまを
ゆるめにきませんか。
難波屋は本気の居酒屋です。
そして本気のライブスペースです。
こんなにリラックス出来る場所は
なかなかない。お酒を飲みながら
あたまのチューニングをしにきてください。
こんかいはおもしろいことをさらに増長してくれるであろう
なかまを招いています。とてつもない大実験です。
ああ たのしみでしようがない。
みなさんぜひいらしてください。
tsu
出演
ジョンソンtsu
アルコ・デグルチーニ+Puttu ジッ(シタール)
菊池有里子
藤田亮
19時から 投げ銭
8月31日
高知 chaotic noise
足袋猫プレゼンツ、夜音祭。
ゲスト:
(大坂組)
・ジョンソンtsu
・デグルチーニ
(高知組)
・Guy&neko
・オノマトペ
・シャカ力(劇)
映像演出:空中一人
他出店などもあります。
チケット1200円、当日1500円。プラス1ドリンク。
高校生以下無料。
2013/9/22/sun
ふらしょこ*バンド × 中川裕貴、バンドtsu
@中崎町commoncafe
□出演
【fragola*ciocolata】
田中ゆうこ(voice)
かげやまともこ(vibraphone, etc)
+
有本羅人(trumpet/bass-clarinet)
山田光 (saxophone/effects)
田井中圭(guitar)
白石美徳(drums)
【中川裕貴、バンドtsu】
中川裕貴 (cello, electronics, computer)
菊池有里子(piano)
Special guest:ジョンソンtsu(guitar)
□open 19:30 / start 20:00
□予約¥2000 当日¥2300 (ともにドリンク別)
□予約/お問い合わせ
[音波舎]onpasha@auone.jp
□会場
[common cafe]
大阪市北区中崎西1−6−6吉村ビルB1
06-6371-1800(当日のみ)
【ふらしょこ*バンド】
関西で異彩を放つ唄うたい=詩人の田中ゆうこ、マリンバとビブラフォンなどを演奏する影山朋子による即興POPユニットfragola*ciocolata(ふらごら・しょこら〜た)。ふわふわほっこりしているかとおもいきや、時にスリリングに時にシリアスにもなるちょっと不思議な二人の世界。今回、新たに東西若手インプロヴァイザーを迎えた豪華バージョンで繰り広げます。
【中川裕貴、バンドtsu】
swimm, N.O.Nといったグループで活動する中川裕貴の「バンド」。「、バンド」構成員は現在、菊池有里子と横山祥子(violin)の二名。「バンド」として、「ライブ」で音楽を演奏する「こと」から、どんな体の動かし方やおしゃべり、舞台が可能かを、あくまでも「ライブで音楽を演奏しながら」考えている。「音楽」的には、現代音楽(明確な定義を持たず)的なものを中心とし、その他にアシカ、セイウチショーの録音と一緒に演奏する曲や、一曲の中でそれぞれのバンドメンバーが異なる曲数の楽曲を演奏する曲がある。今回のこのライブは横山祥子欠席のため、助っ人として極東からプログレ宣教師のジョンソンtsuさんを迎え、それぞれの曲を頑張ってエンソ—します。
2013 ライブ予定は!
1/20(sun)『まよいのもり』at Barドラミンゴ
沖縄県那覇市牧志3-6-6-2F
OPEN 20:00 START 21:00 チャージ1,000円 デグルチーニ/暖臍/ジョンソンtsu
1/22(tue)atプチ☆カフェ
沖縄県宜野湾市宜野湾 2-1- 11 1階
OPEN 19:30 START 20:00
前売1,000円 当日1,300円(1drinkオーダー)
デグルチーニ/ピッピ隊長/フラフラ蛙/ジョンソンtsu
2/1金
カルトロック エレジー
京都アバンギルド
Degurutieni & voo rabra
数えきれない
ジョンソン tsu
Open18:30 start19:30
Adv¥1500+1drink door¥1800+1drink
2/17日
「SUNG-KING-GO-DIE!DNA」
@西荻窪 bar ZENPUSSY
チャージフリー(dワンオーダー、投げ銭制)
出演:ジョンソンtsu、ドウオカタケシと縄文時代、T.T.端子 + 清岡秀哉、ダニエル(仮)
DJ :ムーリードと愉快な仲間たち DJ bowing
19:00/19:30
2/18月
下北沢lete
「パリの思い出」
open19:00/start20:00 前2300/当2600(共に+1DRINK)
双葉双一/ジョンソンtsu
予約は双葉予約センターのみの受け付けとなります
futabayoyakucenter@yahoo.co.jp
これは大阪です
【 S l e e p e r H a l l u c i n a t i o n C a m p i n g # 026 】
@ FLOAT [ Osaka ]
2013年4月27日(土)
open 19:00 start 19:30 - close 22:39
[entrance fee1000yen / w1drink ] + [ rental fee 500yen / FM radio ]
※ Rental sleeping bag [ + 100yen]
Act ::::
Shinya Sugimoto
ジョンソンtsu
s l o n n o n + sonsen gocha bacco
Food :
Curry
◎FLOAT [ http://float.chochopin.net/ ]
※地図 [ http://2.bp.blogspot.com/_deRgNegjWN8/SZE3GngEM5I/AAAAAAAAAS0/lFBarQk5GZs/s1600-h/float+map.jpg ]
◎Shinya Sugimoto [ http://www.monkhaus.com/ ]
◎ジョンソンtsu [ http://www.myspace.com/jyonsontsu ]
◎s l o n n o n [ http://www.slonnon.com/ ]
『 No speaker → No complain → No Police ! ... 』
S l e e p e r H a l l u c i n a t i o n C a m p i n g は、、、
スピーカー等のサウンドシステムを使用しないイベントです。
会場内に設置しているアンテナが発信する音声の電波を、FMラジオでキャッチしてお楽しみ下さい。
[ ※ヘッドホン、イヤホンは用意していませんので、
お気に入りのヘッドホン、イヤホンをご持参下さいませ。]
FMラジオのヘッドホンジャックはステレオミニフォンになりますが
ミニフォン→フォンの変換プラグは用意しています。
変換プラグが必要な方は入場の際、受付係員にお申しつけ下さい。
FMラジオをお持ちの方は入場料のみでご入場いただけます。
(88.0~89.2MHzの周波数を受信可能な物をご持参下さい。)
『 relax..turn in..look up ! sky..dreamer,, hallucination,,floating sleeper ! 』
S l e e p e r H a l l u c i n a t i o n C a m p i n g は、、、
立ったり座ったり、横になったり、寝たり、歩いたり、おしゃべりしたり、、自由にライブを楽しむイベントです。
メインフロアは屋外になっております。うららかな「春」ではございますが、夜間は冷え込む事もありますので
お寒がりの方は、一枚多くお召し物をご持参下さい。
尚、雨天の場合、メインフロアは屋内になります。
『 objectively,indirect,,subtle,,remotely,,,feeling ... 』
S l e e p e r H a l l u c i n a t i o n C a m p i n g は、、、
客観的にライヴパフォーマンスを楽しむイベントです。
【1】アーティスト自体のパフォーマンス映像。
【2】それぞれのアーティストが用意した映像。音声の波形映像。ライブペインティング映像など。
みなさまには、メインフロアに設置しているプロジェクターで投影された映像を鑑賞して頂きます。
出演アーティストは会場2Fスペースで演奏やパフォーマンスを行います。
用意しているFMラジオは40台です。
定員がありますので、なるべくメールでのご予約の上、お越し頂けるようお願い致します。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
Special Thanks :: FLOAT :: Human Flower :: Sports Authority :: Sofmap ::
:: Kyoko Fukuda :: Masatsugu Ikeda :: Shin Ushizawa ::
:: Yoshikazu Inoue :: TDC :: Momoko Yoshida :: Louise :: Akiko Igaki ::
:: Family ::
◎ご予約、その他お問い合わせメールアドレス → xhelloxsleepersx@gmail.com
これは東京です
ジョンソンtsu , 柴田聡子
「正しいUFOの探し方」
2013年5月17日(金曜日)
会場 ochiai soup
http://ochiaisoup.tumblr.com/開場 18:30 / 開演 19:30
料金 予約:1500 当日:2000
出演:
ジョンソンtsu
柴田聡子
-profiles-
ジョンソンtsu
生き物のバランスとUFOの探し方を民衆にやさしく伝播するために
極北より渡来したプログレ宣教師。
母国語を駆使して繰り広げられるその歌は
変拍子と音数の嵐。
言葉を覚える以前のあの頃を思い出して
みな異様な懐かしさを覚えるとか。
最近すこし日本語を覚えてきたらしい。
http://jyonsontsu.blog34.fc2.com/
柴田聡子
1986年札幌市生まれ。
2010年より都内を中心に活動を始める。2011年、夏と冬に2枚のデモCD(計20曲)を発表。
東京芸術大学大学院映像研究科 2011年度修了制作展「MediaPractice11-12」のテーマソングにボーカルで参加。
2012年6月、1stアルバム「しばたさとこ島」を浅草橋天才算数塾より発表。
2012年11月には同アルバムの10インチ・アナログレコードをなりすレコードより発売。
神奈川県在住。
sbtstk.tumblr.com
*予約:ご予約をいただけますと前売り料金にてご入場いただけます。ご希望の方は、「5月17日予約希望」としてsoup(ochiaisoup@gmail.com)までお名前、ご連絡先、チケット枚数を記載の上ご連絡ください。こちらから折り返しご返信いたします。
*soupはインディペンデントに運営されているスペースです。住宅街にございますので近隣の方々への配慮をお願いできますと幸いです。
*東西線落合駅2番出口を出て交差点から見える松屋の細い通りを入って30秒ほどすると左手に見える銭湯「松の湯」の地下一階にございます。半地下になっているコインランドリーの横の階段が入り口です。JR東中野駅からも山手通りを早稲田通りへ向かって歩いて10分程度となります。
http://ochiaisoup.tumblr.com/map
もうひとつ
2013/05/19
@渋谷 Last Waltz
http://lastwaltz.info/
「てまねきワールズエンド」
◆日時
2013年5月19日(日)
開場 18時30分 開演 19時
◆料金
前売 ¥2500 当日 ¥3000(D別)
7/7(sun)
Inner space~the Star Festival

@京都 BlueEyes
open18:00/start19:00
adv¥1500 door¥1800(ともに+1drink¥500)
Live:クラウンシューズ / 江沢野々海 / 松阪崇久 /ジョンソンtsu
♪Clown Shoes
間抜けなふたりが奏でる、バカバカしくも切ない音楽世界。
http://clownshoes.blog49.fc2.com/
♪江沢野々海
1990年長野生まれ
2006年よりソロ活動を始める。京都を中心に密やかに活動している。
♪松阪崇久
大阪出身。森の中で生まれた歌を歌う。
繊細ながら熱を秘めたボーカルは、聴く人の心を揺さぶる。
ギターやピアノによる弾き語り(ロック)。
関西・名古屋・東京でイベントの主催もおこなっている。
♪ジョンソンtsu
生き物のバランスとUFOの探し方を民衆にやさしく伝播するために
極北より渡来したプログレ宣教師。
母国語を駆使して繰り広げられるその歌は
変拍子と音数の嵐。
言葉を覚える以前のあの頃を思い出して
みな異様な懐かしさを覚えるとか。
最近すこし日本語を覚えてきたらしい。
◆出演
日比谷カタン/天国/ジョンソンtsu/ヨロ昆撫
そして京都
2013/05/24
京都アバンギルド
http://www.urbanguild.net/top.html
詳細はもうすぐ!!
3.3 (sun)『オトエホン-34』
@京都アバンギルド
蝸牛車×ネイキッドモーツァルト
中川裕貴×菊池有里子×大西由希子×足田メロウ
ジョンソンtsu
OPEN 18:30 / START 19:30
adv.2000 yen with 1drink / door.2300 yen with 1drink

10月下旬は東京!!!!!!!!!!!!!!!
まだ売ってます”旋律と脆弱”CD発売記念前言撤回ツアー
舌の根も乾かないうちからまた関東へ旅に出ます。
どどんとたくさん廻ります!
色んな歌と感情をぶらさげて
あなたのまちまで演奏しにいきます。
10月14日 日曜
落合SOUP
『ジョンソンtsuが帰って来た!ドイ!ドイ!ドイ!』
出演
ジョンソンtsu
双葉双一
ロバートDEピーコ
1500円+1DRINK
時が経つにつれ美しさを増すばかりともっぱらの
うわさの双葉氏にこの素晴らしいタイトルを
つけていただけた喜びは海をも越えます。
そしてロバートDEピーコ、
こんなにドキドキすることもまあありません。
果たして何者なんでしょうか。
tsuは会ったことが無いくせに彼の大ファンです。
myspaceで試聴できます。
ロバートDEピーコ myspace
もはや試聴の域を超えていますが。
気になる人はyoutubeで検索してください。
この日は本気でどきどきします。
何がおこるかわからないからです。
2012年10月20日 土曜
@高円寺 ノライヌcafe
出演
トリオ ロス メリー☆チャン
五錦雄互
ジョンソンtsu
18:30/19:00 1800円1dorink付き
この日は優しい顔で優しい旋律で、普段とは違う曲をメインでやる予定です!
決して頭がおかしいまねは致しません。乞うご期待!
2012年10月25日 木曜
渋谷 bar isshee
毎度毎度、度肝を抜かされる魔窟。
そこがイッシーです。
ここでの演奏は、いつも何かに取り憑かれたようになる、
演奏者も、お客さんも。
貴重な場所です。
詳細は、、後日!
2012年10月26日 金曜
@新宿 SoulKitchen
出演
山田庵巳
ジョンソンtsu
開場:19時、開演:20時
CHARGE:1000円+DRINK
tsuの心の兄、山田庵巳氏とのこれはもはや対決です。
彼の8本のナイロン弦に対抗するには
指が8本に見えるくらい速く動かすか、
実際8本にする他ありません。
うっとりしている暇はどこにもありません。
みなさんは是非うっとりしにきてください。

未定の部分は追って詳細アップ致します!
どうもありがとう!
2012年08月24日(金)
大阪花火(十三)
詳細は http://unimix.jp/wakuwaku/hanabi.htm
2012年08月25日(土)
京都市左京区聖護院吉田東通り
吉田東通り夜市2012
16:00~21:00
入場無料
詳細は http://yfrog.com/z/esspaoij
2012年9月9日(日)
@京都アバンギルド
【UrBANGUILDでクライクライ】
名古屋を拠点に元気に活動中の「the Sing 2 YOU」がアバンギルド初登場です!
そして、謎の外国人「ジョンソンtsu」が久々の来日公演!
京都勢は「数えきれない」「アレクサンダース」と、曲者揃い。
さぞかし愉快な夜になることでしょう。
出演
the Sing 2 YOU(名古屋)
数えきれない
アレクサンダース
ジョンソンtsu
■the Sing 2 YOU
浦林くるみ(vocal.)と、かとうさとし(vocal.guitar.)
のふたりからなる男女ツインボーカルアコースティックバンド。
たったふたりだけからバンドスタイルまで様々な表現で広がるそのステージは、圧倒的な存在感とグルーヴ感を放ち、ふたりの声からはじまるみずみずしく流れ出す音色は楽しく激しく心の奥を掻き回す。
名古屋を拠点に活動し、ふたりとも名古屋に在住ながら、そのメロディ・グルーヴが持つ「巻き込むエネルギー」は、いわゆるアコースティックやポップミュージックといったジャンルを超え数多くのバンドマン・音楽関係者の支持を得て各地に声と足を伸ばしている。
OPEN 18:30 / START 19:00
adv.2000 yen with 1drink / door.2300 yen with 1drink
先のtsuの活動には欠かせなかった場所アバンギルドでの復帰公演。
謎のようで謎の無いバンド、数えきれない、必見です。
どうしても数えたくてたまらない好き者は
tsuだけではない筈。
見ていて久しぶりに肝臓らへんがふつふつした
女の子達のバンドです。
かのアバンギルドのことですから
気狂いじみた音楽をするバンドが集まったことでしょう。
2010年9月25日火曜
@LIVE SPACE CONPASS (コンパス)
:FOOD:
aroa
LIVE:
谷村ジュゲム ( ワッツーシゾンビ )
AZ CATALPA
ジョンソンtsu
Terraforming
お仏壇のすみの
Lenon
K.T.R
市村マサミ
前川サチコ
クスノタロウ
カナディルフィール
松井くんと上田くんとサヨナラバイバイズ
OPEN 18:00 START 18:30 CLOSE 23:00CHARGE:ADV. ¥2500 DOOR. ¥3000 ( 各FOOD付/D別 )
久しぶりにパーティーです。
こんなに沢山出演者がいると
何かがおこる気がします。
tsuはだれもおこらせないライブをするでしょうが、
おこるべくしておこったものに対して
何がおころうとおこることはできない、
そうおもいます。
動きやすい服装と軽快な気持ちで
心を躍らせに来てください。
2010年9月26日水曜
@梅田ハードレイン
『 楽しい夕べに 』
いわさきるかバンド
わたなべよしくに
よしずみりさ
おかちめんこ
ジョンソンtsu
18:30 / 19:00 ¥1500 / ¥2000
たのしいゆうべに、
たのしいなかまが
めるへんなよるをきめこみます。
しゅつえんしゃめいにかんじがいっさいありませんが
けしてふざけているわけではございません。
とほうもなくくらくらするくらいのめるへんを
おとどけします。
このひのtsuは”めるへん”と”きめこみ”をじゅうしして
かみがかったすっぱいえんそうをこころがけるそうです。
みんなくちをあけてまっていてください。
2012年10月6日 土曜
@ムジカジャポニカ
”ジョンソンtsuの ちょっとおもしろいことするからみんなきて vol.1”
出演
マッスルNTT
燻裕理(ひろしNa from NIPLETS/PORT CUSS)
ジョンソンtsu
前売2000円 当日2500円
18:00開場 19:00開演
ついに帰ってきましたtsu イン ムジカジャポニカ!
1年分たまった”ちょっとおもしろい音楽”大発表会です。
この独りよがりな企画に賛同してくれるのは
もはや存在していることが奇跡、
燻裕理こと、ひろしNaせんぱい。
濃いです。恋です。
tsuの謎の半分はNaで出来ているといっても
過言ではないかもしれない。
そしてわが同士、マッスルNTT!
この男の面白さを知らずしてテクノは語れない!
tsuとNTTとは以前、共同企画で架空のバンドを組んで以来の
共演です。youtubeにひっそり佇んでいるザ・タルカスです。
tsuにNaにNTT!
こんなに喜びとわくわくに満ちた日は
またとないでしょう。
本当に面白いことになる筈なので
みなさんきてくだSai!

ギューンカセットより全国発売されるジョンソンtsuのアルバム『旋律と脆弱』(原題:Мелодия и уязвимости)
は、1991年に旧ソ連内のトルクメニスタンで録音され、ロシアに向けて発売される予定であった。しかし、時代の激動とともに出来上がった作品は闇に葬られ、人々の耳に届くことは無かった。
その幻の作品は実に数奇な運命を辿り、20年の時を経て、人々の耳に届く日がやってきた。
世界初CD化。全16曲。税込み2100円
A面ーーーсторона A
1、朝の戦慄ーーーСтрах в утро
2、マリアはどこへいったーーーГде Мария пошла
3、えっとーーーтакже хорошо
4、アフリカの蚊がマイカーにーーーАфриканских комаров в автомобиле
5、ひまわりスーパーのテーマーーーПодсолнечное Универсам
6、ドイツの動物園ーーーНемецкий зоопарк
7、はやく人間になりたいーーーЯ хочу быть человеком скоро
8、7月、8月、(黒い)9月ーーーИюль, август и сентябрь (черный)
9、ヤドカリの耳鳴りーーーЗвон в ушах рак-отшельник
10、焼かれた牛のブルースーーーЗапеченный блюз коровы
B面ーーーсторона B
1、マリルザーーーМарилудза
2、重い雨ーーーсильный дождь
3、ドコナンーーーДоккунам
4、ミイラの唄ーーーПесня Мумия
5、眼に見えない敵ーーーНевидимый враг
6、無限の浄化ーーーОчистка бесконечного
google earthの衛星画像における42°52'54.76"N 47°39'24.24"Eに確認できる巨大な物体をご存知であろうか。そう、冷戦時に「カスピ海の怪物」として恐れられたエクラノプラン=Экраноплан(エクラナプラーン)である。かの「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」にも登場し一躍脚光を浴びたこの地面効果翼機の開発計画に1969年から1987年まで関わっていたのがジョンソンtsu氏の父であり、そして幼少期のtsu氏本人もこの怪物を自分の「犬」のように「かわいがって」いたという。1980年に開発されたオルリョーノク(鷲の子)のカスピ海での荒天状態テスト時、離水に失敗し波に叩かれ、艇尾部分をもぎ取られるという事故を目撃したtsu氏はそのショックと、天才設計士アレクセーエフ氏が思わず漏らした小さな悲鳴のループが「 脆弱な旋律」として脳裏から離れず精神を病み、KGB諜報員になる夢を砕かれ、音楽の道を選んだ、という「美談」がある。かたやユダヤ十支の末裔ながら反シオニズム運動にも参加したという噂にも関連する、大方の疑問である「tsu氏は何故この日本で活動するのか」について常に囁かれる日本ユダヤ同祖論における氏の真の目的の不気味さ。など様々な情報が錯綜し、謎は深まるばかりだ。いずれにしてもそのあたりの憶測を産まざるをえないジョンソンtsuの歌/様式には、ペレストロイカ~ソビエト崩壊という激動の時代に翻弄されたtsu氏一家の斗いの歴史が、鎮魂として刻まれているのは明らかであるし、言葉を超えて日本人である我々に届いてしまうこの郷愁はなんなのか。それは仰々しくユングの元型/集合無意識などを持ち出すまでもなく、氏の「音楽的強度」その「実存性」がもたらす「手応え」そのものであるはずだ。その意味でもシグネイチャー本田氏の曲解説は実に的確であり、筆者がコメントする必要は全くないのだが、あえて個人としての想いを述べ筆を置きたい。チェコの諺【幸せは鍛えてつくる】その実践者、ジョンソンtsu氏へ。ありがとう。
日比谷カタン(シンガーソングライター/広告デザイナー)
旋律と脆弱 先行発売ツアー
2011年9月21日(水)
@原宿UcessTheLounge
DINNER OPEN : 19:00 ~ 24:00
PARTY START : 20:00 ~
PARTY CHARGE : FREE!!
原宿UcessTheLoungeのDJイベントにお邪魔して布教活動を行います。
特別なゲストもやってきます。特別ですよ。
2011年9月22日(木)
@渋谷Bar Isshee
出演
ジョンソンtsu
柴草玲
タカハシペチカ(ヒネモス、ショピン)
料金:投げ銭(終演後:別途バーチャージ500円+ドリンク代)
わたしの信者でもある二氏にお越し頂いて、深めの布教活動を行います。
2011年9月23日(金)
@渋谷7th floor
「最上階に花束」
出演
CRACKC&RABBITS
VAMPIRE!
ジョンソンtsu
パルプーン
open18:30start19:00
前売\2300当日\2800(共にDrink代別\500)
関西で縁った人々とラキタ氏のバンドとともに浅めの布教活動を行います。
2011年10月2日(日)
@京都アバンギルド
旋律と脆弱リリースパーティー京都旋律編
出演
ジョンソンtsu
白波多カミン
アサコ(ドクロズ)
そしてスペシャルゲスト
思想的な思惑を伝播して伝染せしむる事を念頭に頑張ります。
OPEN 18:30 / START 19:00
adv.1500 yen + 1drink / door.2000yen + 1drink
2011年10月8日(土)
@梅田ムジカジャポニカ
旋律と脆弱リリースパーティー大阪脆弱編
オープニングゲスト
吉田ピンチ+よしださ木(ヒトリトビオ)
今日はわたしの晴れ舞台です。全員来なさい。
adv.1500 door2000
18:00/19:00
2011年10月10日(月祝)
@梅田noon
出演
ドラびでお
ジョンソンtsu
moon♀mama
cavilll
DODDODO
BOGULTA
BLOWBOHEMIA
PlaplaPinky
<NEW AGE MUSIC>
17:00~24:00
DOOR: 2500yen(1DRINK)
ADV: 2000yen(1DRINK)
新たなる土地への開拓へ。
以上です。
ありがとうございました。
2011年8月27日(土)、28日(日)
ヨコシマ夏の特大号!!
海の家フェス2011@和歌山バグース2デイズ編
13時スタート
一日券3000円
2日通し券5000円
(50枚限定)
学割500円引き
DJコンバインレコード
フェロス(星の王子さまたち)
27日出演
マイマイズ、ジェイムス、ザ•たこさん、スカートめくり、ジョンソンtsu、ブレイキーモールス、valva、ココ•デ•ダイピンチ、ザ•ガード•ハローズ、hypo、アナログエイジカルテット、サンボ(ミライノス)、松井くんと上田くんとサヨナラバイバイズ
28日出演
奇妙礼太郎トラベルスイング楽団、ティッシュ、ニコラス、ミステルズ、粒子、田舎サンセット、ガルウイングス、マッカーサーアコンチ、ザ•プール•グループ、家出少年、星の王子さまたち、あうんさん•すうじぃ
和歌山bagus(バグース)
和歌山市和歌浦2ー2
(木村屋旅館の下)
073-444-2559
大阪から南海電車難波駅より和歌山市駅→市バスで和歌浦まで。
2011年7月22日(金)
@ムジカジャポニカ
『ムジカジャポニカ5周年感謝感激フェア 貴方のギタームジカで唄』
出演
日比谷カタン
青葉市子
ジョンソンtsu
19時開場/19時半開演 2500円/3000円
2011年6月27日(月)
@なんばベアーズ
<黒瀬 presents のんだくれ天国 その1 ~アンリを探せ!~>
出演
ワンナイトジェラシーズ
ジョンソンtsu
安里アンリ(ワッツーシゾンビ)
18:30/19:00 1500/2000
2011年6月23日(木)
@十三ファンダンゴ
出演
chori
オガサワラヒロユキ
まめのきウェンズデイ
ジョンソンtsu
\ 2000/\ 2300 7:00開演

2011年6月12日(日)
@ムジカジャポニカ
第四回
ジョンソンまtsuり
"ひとりでどこまでできるかな~tsuの真実、その本当の姿に迫る3時間特番!~"
出演
ジョンソンtsu
前売2000円
当日2500円
(+1ドリンク500円)
18:00開場
19:00開演
22:00終演
ジョンソンtsuにカバーして欲しい曲
募集中です!
エントリーはこちら
かtwitter@jyonsontsuまでどしどしどうぞ!
いますぐどうぞ!
2010年5月7日(土)
@神戸へラバラウンジ
valva 1st full album "LAN LAN LAN" release party!!
出演
valva
壊れかけのテープレコーダーズ
ジョンソンtsu
open 18:30 start 19:00 adv \1500 door \2000
2011年4月28日(木)
@新宿サクト
「アンモナイトが夢見た森・壱」
出演
荒木林太朗 OA
山田庵巳
オラン
ジョンソンtsu
時間:open19:00/start19:30
料金:adv.2000yen/door2500yen 1drink別
2011年4月29日(金・祝)
@荻窪 ROOSTER NORTH SIDE
出演
ジョンソンtsu
双葉双一
山田晃士
open18:30/start19:00
charge\2500(+order)
2011年4月30日(土)
@大阪服部緑地野外音楽堂
祝春一番2011
出演
天野SHO(vo,b)
エルキュール上野アフターアワーズSHOW
喜山店長(vo,g)ヤマヒロ(vo,g)岡本アキラ(b)
小谷美紗子(vo,pf)
桜川唯丸一座
桜川唯丸(vo)桜川唯清(vo)桜川唯正(vo)桜川唯由里(vo)
夢ミノル(太鼓)スターダスト河内(踊り子)口垣内八州彦(key)
カオリーニョ藤原(g)東ともみ(b)太田ピカリ(太鼓類)
ジョンソンtsu(vo,g)
俵越山(書動)
DEEP COUNT
桑原延享(MC,tp)ALI(b)SUGURU(g)福島紀明(d)川崎知(sax)
ナオユキ(スタンダップコメディ)
林亭
佐久間順平(vo,g,vil)大江田信(vo,banj)
平田達彦(vo,g)
ふちがみとふなと
渕上純子(vo)船戸博史(vo,b)
マーガレットズロース
平井正也(vo,g)岡野大輔(b)粕谷裕一(d)
夕凪+藤井寿光[ANATAKIKOU](d)
伊藤せい子(vo)山崎保(g)石井路扇(b)藤山朋哉(d)山川ちかこ(pf)
良元優作(vo,g)
LOW-LOWS
Quncho(vo,g)正木ゴロー(d)ジュリアン(b)
亀井克信(cho)濱田由香(cho)後藤ゆう子(cho)
w/ QT Horns 片山沙知(tp)後藤ゆか(tp)ヨシカワヨシコ(tb)丹田香(as)
…and more
5月1日(日)
アチャコ(vo)&フレンズ
仲豊夫(g)ベーカー土居(d)浜 勝良(b)ミキちゃん(vo)増田俊郎(g)モーリー宮本(sax)
大塚まさじ(vo,g)
押尾コータロー(vo,g)
北 京一&北 京二(漫才)
栄篤志(vo,三線)
シバ(vo,g)
ハンバート ハンバート
佐藤良成(vo,g,vil)佐野遊穂(vo)
モーリー(vo,g)
山下洋輔(pf)
米田裕也(sax)熊本比呂志(per)
~Hidemaro Blues Time~
歌屋BOOTEE
KASA SLIM(vo,g)芳賀正浩(g)
誰がカバやねんR&RSHOW
家紋料(vo,g)松浦円一郎(d)DONメグ(b)遠藤冬樹(sax)藤田隆(g)アモーレ猪熊(vo,key)
THE TWINS
小竹‟TAKE”直(vo,g)小竹親(vo,g)
トシ新町(vo,hrp)
naoshin
井上尚大(vo,g)林真二郎(vo)
長見順(vo,g)
FOUR ACES
小竹直(vo,g)島田和夫(d)田中晴之(vo,g)東ともみ(vo,b)+井山あきのり(vo,pf)
ホンカーズFOUR
村地博(sax)小松竜吉(sax)ボス河内(sax)スティービー和田(sax)
…and more
5月2日(月曜日)
ハルイチ事務所は閉まってます。
服部緑地野音は11時から開けてます。
5月3日(火・祝)
おおはた雄一(vo,g)
コオロギ三郎&キリギリス二郎
光玄(vo,g)アズミ(vo,g)
佐藤GWAN博(vo,g)
サニーデイ・サービス
曽我部恵一(vo,g)田中貴(b)丸山晴茂(d)
渋谷毅(pf)オーケストラ
松風鋼一(fl,as,bs)津上研太(ss,as)林栄一(as)峰厚介(ts)
松本治(tb)石渡明廣(g)上村勝正(b)外山明(d)
東京ローカル・ホンク
木下弦二(vo,g)井上文貴(g,cho)新井健太(b,cho)田中邦雄(d,cho)
友部正人(vo,g)
中川イサト(vo,g)
中川五郎(vo,g)
熊坂路得子(accordion)
NIMA(dance)と坂田明(sax)
はじめにきよし
サキタハヂメ(g,musical saw)新谷キヨシ(pf)
パパラッコスペシャル[古澤良治郎追悼BAND]
臼場潤(sax)酒井泰三(g)秋田裕二(b)石田幹雄(p)松尾敦史(d)
ペーソス
島本慶(vo)岩田次男(vo,g)スマイリー井原(司会)
松田ari幸一(harmonica)
村上律(vo,stg,banj)
…and more
5月4日(水・祝)
有山じゅんじ(vo,g)
石田長生(vo,g)
いとうたかお(vo,g)
小椋HOZU(kora)
小川美潮(vo)・スプラゥトゥラプス
吉森信(key)小林武文(d)大川俊司(b)whacho(per)
木村充揮(vo,g)withMOON CALL
梅津和時(Sax)小山彰太(d)井野信義(wb)阿部篤志(pf)池田定男(g)
ぐぶつ
庄司均(vo,g)山崎元治(vo,g)宗根しげる(vo,per)萩原ヨシロー(vo,g)
イカ松(vo,per)浜 勝良(b)太田貴文(d)
坂田明(sax)Unit
Jim O’Rourke(g)高岡大祐(tb)山本達久(dr)
笑福亭福笑
豊田勇造(vo,g)&YUZO BAND
筒井ケイメイ(harp)仲豊夫(g)山田晴三(b)永見潤(d)迫谷旨俊(sax)
藤井裕(vo,g)
ヤスムロコウイチ(vo,g)
外村国一(sax)ローディ池田(tp)
山中一平(vo)&河内オンドリャーズ
渡辺悟(k)南角光児(b)小林健治(d)村地博(sax)森俊樹(g)
虹ともみ(三味線)山中まり子(太鼓)
リクオ(vo,pf)
リトルキヨシトミニマム!gnk!
リトルキヨシ(vo,g)!gnk!(poet,d)
…and more
5月5日(木・祝)
AZUMI(vo,g)
李知承(vo,g)
稲葉浩(vo,g)
ウンチャカ
ヤヨブー(vo,ukulele)ノダチン(vo,g)セアイ(per)
遠藤ミチロウ(vo,g)
おくむらひでまろ(vo,g)
島田和夫(d)
加川良(vo,g)
金子マリ(vo)・5th element will
北京一(vo,pantmime)森園勝敏(g)岩田浩史(g)大西真(b)石井為人(key)松本照夫(d)
ZOUND SYSTEM
Viru(vo,g)Teru(vo)simant(key)ティアス(スルド)サンギート(d)
ベーカー土居(d)shavdo(b)山崎ゲンジ(g)C-RAG兄貴(vo)
スゴジュウ
カリシュウ(paint)シンジマン(per)ノダチン(g)マサシ(per)チャリ(b)ミチュー(key)キッカーマン(d)
MIGHTY WAVERS
MIGHTY-KIM(d)七七四(b)コモダ(g)マサコング(g)吉田敦史(key)井上 真人(T.Sax)Tommy(tp)
三宅伸治(vo,g)BAND
高橋“jr”知治(b)大島賢治(d)
宮里ひろし(vo,g)
芳賀まさひろ(g)杉本‶Q"仁美(fid)
lost in time
海北大輔(vo,b)大岡源一郎(vo,d)三井律郎(ブズーキ)
午前11時 開場・開演
雨天決行
全席自由
前売 ¥3,500(税込) 当日 ¥4,000(税込) 5日間通し券 ¥15,000(税込)
2011年4月11日(月)
@京都アバンギルド
Ur食堂 LIVE ! 18:00 - 24:00
出演
チコリーナ
ジョンソンtsu
かえるさん(細馬宏通)
no charge
「 Ur食堂LIVE! 」気軽にパフォーマンスに触れて頂く機会をと 食堂営業時にライブをやっております。
時間は出演者によって異なりますが20時から1時間ほど、食事もお話も楽しんで頂ければ幸いです。
いつもとは 一風変わった 演奏をお届けします!!
2011年4月8日(金)
@心斎橋 SUNHALL
「SUNHALL春一番」
出演
コムラナオキ
ジョンソンtsu
浜田一平
BoobyJoe
闇色鍵盤
松井文とスダレイナ
開場 18:00 開演18:30
前売 2000円 当日 2500円
2011年3月27日(日)
@十三ファンダンゴ
『bloom field × FANDANGO「春十番 2011」』
出演
bloom field
ワンダフルボーイズ(ex.しゃかりきコロンブス。)
ヒトリトビオ
Sentimental Toy Palette
オエカブランカ
AZ catalpa
ジョンソンtsu
田中万紀子
neonsign
theSing2YOU
OPEN14:30/STRAT15:00
AD.\ 2000/DR.\ 2500
2011年3月7日 (月)
@京都アバンギルド
「オトエホン-23」
出演
ヒゲの未亡人
双子の未亡人
ジョンソンtsu
un escar got vide ?
OPEN 18:30 / START 19:30
adv.2000 yen + 1drink / door.2300 yen + 1drink
2011年3月11日(金)
@名古屋(鶴舞)KDハポン
QUEST FOR THE REST, Vol 16
出演
アヲヤギツトミ(Ett)
ジョンソンtsu
ジョンのサン
松阪崇久
18:30/19:00
1500円 /2000円

2011年3月20日(日)
@ムジカジャポニカ
『HOSEとあそぼう!』
出演
HOSE
浦朋恵バンド
吉田省念と三日月スープ
ジョンソンtsu+フジイトシミtsu
2200円/2500円 18:00/19:00
2011年2月12日(土)
@ムジカジャポニカ
『アイドルを探せ!』
出演
最鋭輝
ジョンソンtsu
ナオユキ
2200円/2500円
18:00/19:00
2010年12月31日(金)
@レインドッグス
『COUNT UP~RAIN DOGS FINAL~』
出演
ヒトリトビオ
しゃかりきコロンブス。
ジョンソンtsu
伊藤せい子(夕凪)
あうんさん・すうじぃ
and more
&スペシャルセッション有り!?
OPEN / START 23:00
\1500
(RAIN DOGSのお酒がなくなるまで飲み放題!!)
2011年1月09日(日)
@ムジカジャポニカ
『津山篤ソロアルバム発売記念』
出演
津山篤(Acid Mothers Temple, 想い出波止場)
中山双葉
ジョンソンtsu
18:00/19:00
2200円/2500円
2010年12月5日(日)
@ハードレイン
『おしゃれ童子3周年イベント "クダ者タチノ野祭" 』
出演
anPRETTY(ゴリマッチョ)/お米
白い汽笛/ジョンソンtsu
T♂K▲Y♀U/チッツ
ひのきのぼう/飯97!
DJ:威力/デコレーション:NEOTAO
フード:ピンポン食堂
16:30/17:00
2000円
2010年12月6日(月)
@高円寺 円盤
『無言ライブ』
出演
双葉双一
oonoyuuki
ジョンソンtsu
19:00/19:30
1500円
2010年12月8日(水)
@新宿レッドクロス
『WITNESS CLUB』
出演
あすなろう/ジョンソンtsu
GLIM SPANKY/Velona/未完成vs新世界
18:00/18:30
2000円/2300円
2010年12月11日(土)
@ムジカジャポニカ
『お喋りのバランスはヨーロピアン』
出演
清水宏
ジョンソンtsu
ザッハトルテ
18:00/19:00
2500円/3000円
2010年11月21日(日)
@ムジカジャポニカ
『電化アベジュリー来阪』
出演
電化アベジュリー
<アベジュリー:ex-デキシード・ザ・エモンズ(vo&G)
岡戸一朗:fromチャーリーバイセコー(Bass)
菅 大智:fromゴールデンシルバーズ(Drums)>
ジョンソンtsu
BLONDnewHALF
18:00/19:00
2500円/3000円
2010年11月27日 (日)
@京都:アバンギルド
故郷は地球~国籍不明弾き語りサミット#2
出演
日比谷カタン
ジョンソンtsu
ホンダミメイ(ススメンバ)
start.19:30 charge.2000/2500円+1drink order

秋のふらり東京ひかるさがしの旅
2010年10月24日(日)
@下北沢440
『音になる』
【出演】
・oscillator
・麓健一
・三村京子
・Ryo Hamamoto
・ジョンソンtsu+フジイトシミtsu
OPEN 18:00 / START 18:30
前売 \2000 / 当日 \2500 (1order \500 別)
2010年10月25日(月)
@渋谷Bar Isshee
出演
ジョンソンtsu
金澤美也子(る*しろう)
山田庵己
open 19:30 / start 20:00
投げ銭
2010年10月26日(火)
@西荻窪サンジャック
故郷は地球~国籍不明弾き語りサミット#1
出演
日比谷カタン
ジョンソンtsu
河内伴理
19:00open 19:30start charge 2,500円+1drink order
2010年10月1日(金)
@シャングリラ
『サイケでNOWな感じDREAMING』
出演
やまのめぐみ
ぱぱぼっくす
松井君と上田君とさよならバイバイズ
谷村じゅげむ(ワッツーシゾンビ)
open18:30 start19:00
前売:¥2000 当日:¥2500

2010年9月23日(木祝)
@ムジカジャポニカ
『PORTCUSS「"Now?Now"」発売記念ライブ』
出演
PORT CUSS
ゑでぃまぁこん
だててんりゅう(1971年)、頭脳警察(1974年)、裸のラリーズ(1976年)、
ポートカス (1989年)、ニプリッツ、モルズ、ソロ活動へと続く。
そこはかとなくハッピーで、
そこはかとなく狂気に満ちた新しいPORTCUSSのサウンドは、
最年少ジョンソンtsuのベースにより強靭さを増し、
隣雅夫の激しくも美しいオルガンで
燻裕理の不思議な世界をさらに深く表現してます。
これがリアル・サイケデリック!!
元ゆらゆら帝国の坂本氏も大ファンの燻裕理(ひろしNa)世界を是非!
2500円/3000円
18:00/19:00

2010年9月18日 (土曜日)
@アバンギルド
Ur-ism vol.3
出演
otherwiseなおみ(ジョンソンtsu、仲井信太郎fromノスタル人)
シライリゾートオーケストラ
ベートルズ
吉田省念と三日月スープ
OPEN 18:00 / START 19:00
adv.2000 yen with 1drink / door. 2500 yen with 1drink
2010年9月20日 (月曜日、祝日)
@京都BAR SLOWHAND
出演
福岡英己
koba-young
ジョンソンtsu
1000円

2010年8月31日
Ur食堂LIVE! 18:00 - 24:00
@アバンギルド
シグネイチャー本田(a.k.a. ジョンソンtsu)新曲発表会
「 Ur食堂LIVE! 」気軽にパフォーマンスに触れて頂く機会をと 食堂営業時にライブをやっております。
時間は出演者によって異なりますが20時から1時間ほど、食事もお話も楽しんで頂ければ幸いです。

2010年9月12日(日)
@ムジカジャポニカ
『共通項を探せ』
出演
ジョンソンtsu+1
ヘスペシャンカ
開店休業(西原ジジ:ジジのほっぺたろまん+須原敬三+中林キララ:オシリペンペンズ)
2000円/2500円
18:00/19:00
熱中症が怖いので東京へは海から行くそうです。

2010年8月25日(水)
@池袋鈴ん小屋
”風のさわぐ夜には。~ハニカミ屋さんにご用心~”
今回も大変濃厚で怪しくも美しい、魅惑の出演陣でにぎにぎしくお送りいたします。
満月の夜に吠えるは
ケモノの可愛らしさと怖ろしさを体現する”ジョン(犬)”。
大阪からはあのハイパープログレなガイジンさん=”ジョンソンtsu”が来襲。
本格再始動の”Happy Dispatch”がパラレルロックを響かせ。
ちまたで噂のジプシー楽団”▲s”があなたを踊らせます。
お楽しみに!!!!!
詳しくはチェック!!→鈴ん小屋
《出演》
ジョンソンtsu + 藤井寿光
ジョン(犬)
▲s
Happy Dispatch
safi(ベリーダンス/バーレスクダンス)
開場 18:30 開宴 19:00
前売り 2000円 当日 2500円 (+1ドリンク500円)
ご予約⇒ Tel 03ー6382ー7273 (鈴ん小屋)

2010年8月22日(日)
@ムジカジャポニカ
シグネイチャー本田のためになるセミナー
『この唄は昔お母さんがよく作ってくれました vol.2』
やまのめぐみ
ニコラス
(加納良英:and Young…新ユニット)
マンハッタン
(藤井学:key/ex-The Miceteeth)+(ダイ:Dr/赤犬)+(次松大助/ex-The Miceteeth)
先日の大変ためになるセミナーにお越し頂いた皆様方、
お加減は如何ですか。
さぞかし楽しまれ、癒され、驚愕されたことでしょう。
早くも禁断症状が出始めた紳士淑女が多数いらっしゃるという事を
虫の噂で耳に致しました。
そんなベビイやハニイのために、
そして緊急の事態や残業地獄でどうしても参加出来なかった
あなた(そう、あなた)のために、
早くも第二回目の開催が決定致しました。
前回は血液と電波の形而下におけるパンドラ中枢の破壊的側面について
かんたんにお話し致しましたが、
今回はさらに踏み込んで、
宇宙的外反母趾理論における海底牧場の進化と可能性について
反減反的視点から考察した、ためになりすぎるお話を展開していくつもりですので
サガリアムナノペッティの意志に逆らうことのできない電気的富裕層の諸君は
必ず参加してください。
私達はいつでもあなたを待っています。
シグネイチャー本田
前売2000円/当日2500円
(+1ドリンク500円)
18時開場/19時開演

2010年8月8日(日)
@Barチューリップハット
あぅんさん・すぅじい
ジョンソンtsu
はにゃうにゃ
ポーの一族
松井くんと上田くん-1+2
開場:17時/開演:17時半 前売り:1,500円/当日:2,000円
(DJ:まきやまfrom汎芽舎)
2010年7月2日(金)@神戸バックビート
開場:17時/開演:17時半 前売り:2,000円/当日:2,500円
(DJ:コンバインレコード/FOOD:ムッシュ村上の一晩遊ばせたカレー)
奇妙礼太郎トラベルスイング楽団/クワレアルギ/スカートめくり/valva
BLONDnewHALF/(O.A.)加納良英(...and young)
2010年7月18日(日)@太陽と虎
開場:17時/開演:17時半 前売り:2,000円/当日:2,500円
(DJ:コンバインレコード/FOOD:BO TAMBOURiNE CAFE)
アニメーションズ/家出少年/ザ・たこさん
ジェイムス/ヒダリ/ほりゆうじ/ミステルズ
7月2日と18日のライブ両日のチケット半券をお持ちいただくと、8月8日のライブがなんと無料!
(※当日は人がいっぱいになるかもしれませんのでご容赦ください。)

2010年8月01日(日)
『サイケ超特急デッド祭り』
@ムジカジャポニカ
山本精一
河端一(:Acid Mothers Temple, Gong)
須原敬三
田畑満
ジョンソンtsu
アイガ(犬餓村)
ジェリーガルシア(嘘)
フィルレッシュ(嘘)
他ゲスト多数!!
2200円/2500円~夜店:ゲストあり~
☆山本氏構想2年、謎のイベント遂に開幕!
山本氏と河端氏、噂の二人羽織ガルシア出るか!この日はガルシア誕生日!

2010年7月31日(土)
『ムジカジャポニカ4周年記念最終日ザ・プログレ山脈~カタンさんとジョンソンさんツー』
@ムジカジャポニカ
出演
日比谷カタン
ジョンソンtsu
2500円/3000円(+1drink500円)
18:00open/19:00start
☆去年の感動をためて、ためて、周年で、ぷぉおおん!!
お待たせ致しました。抱腹絶倒、技巧炸裂。
美しくも楽しい戦いのツーマン!
7月周年月間は、これでばっちし締める!
ムジカジャポニカ
2010年7月26日(月)
@京都アバンギルド
出演
繭ごもり
(坂巻紗代vo.from薄花葉っぱ/佐藤俊輔gu.)
チコリーナ
ラブラブスパーク
ジョンソンtsu
開場 18:30 / 開演 19:30
前売 \1800 / 当日 \2300(いずれも1ドリ ンク付)
UrBANGUILD
〒604-8017京都市中京区三条東木屋町下がる材木町181
ニュー京都ビル3F
※御予約はUrBANGUILDサイト内予約フォーム、又はお電話にて。
繭ごもり、アバンギルドでは見納めになりますらしいです。
最後の籠りを是非。
明日月曜日は京都の町がサイケデリックっぽくなります。
6人編成の美衆団ドクロズとアシッド番付no.1のニプリッツ、
そしてサイコな新曲を引っさげた我らがやまのめぐみが
木屋町の磁場をシンクラヴィアするために
コントラコロラインをナノペッティします。
いつものアバンギルドと思っていてはもうほとんど病気。
これほどまでにためになるセミナーもまたとありません。
いまからでも遅くありません。
万が一の場合、受付で
「魔法のレストランをみました」
と言えば前売になります。
昨日の晩ご飯を思い出せない人や
初めて飼った犬の名前が思い出せない人、
レオンの悪役の人の名前がどうしても思い出せない人は
必ず来てください。
シグネイチャー本田
2010.07.12 (mon)

シグネイチャー本田のためになるセミナー
「この唄は昔お母さんがよく作ってくれましたvol.1」
ジョンソンtsuの日本語の教師でもあり秘密結社山の眼組の創始者でもある今世紀最大のガイアの光(ひと)シグネイチャー本田師による電気的富裕層のコントラコロラインに直にシンクラヴィアするいたってふつうのバンドやまのめぐみ主催による今回のセミナー「この唄は昔お母さんがよく作ってくれましたvol.1」のお知らせです講師として、京都の星ザ・ドクロズとニプリッツに来て頂きます。あなたの潜在意識の核下に非接触方式のシナプスコンフィギュレーションをシンクラヴィアする絶好の機会ですこぞっておこしください
出演
やまのめぐみ
ドクロズ
ニプリッツ
OPEN 18:30 / START 19:30
adv.2000 yen + 1drink / door. 2300 yen + 1drink
アバンギルド

詳細わすれたああああ
出演
むうとん
寺川努
井上淳一
ジョンソンtsu
dayo
元田中カフェザンパノにて
2010/6/17木曜です!
ゆるりとどうぞ


とうとうこの日が来てしまった。
ジョンソンまtsuり 30th
この日30歳の誕生日を迎えるジョンソンさんの渾身のイベントです!おめでとう!
みんな野原で四葉をつんで犬のように走ってムジカジャポニカに来てください!
2010年6月12日
@ムジカジャポニカ
『ジョンソンまtsuり 30th』
出演
Otherwiseなおみ
やまのめぐみ
ジョンソンtsuバンド
ゲスト
ZIN(Niplets)
浦朋恵(イノウラトモエ)
前売2000円
当日2500円
(+1ドリンク500円)
18時開場19時開演
やってまいりました待望の第三回ジョンソンまつり!
今回はジョンソンまつり30 Anniversaryと題しまして
自分の30歳の誕生日にむりやり開催してしまう快挙。
ただ今ホットに活動中のやまのめぐみ、ジョンソンtsuとは
似ても似つかないシグネイチャー本田師率いるシケシケポップ。
静と動の振れ幅世界一だよドラム選手権に出れば右に出るものは無しとの噂、
ANATAKIKOU等で活躍中の藤井寿光、ジョンソンと共に参加したバンドは
これが3つ目という旧知のギタリスト、ヒトリトビオの吉田ピンチ、
ダブル鍵盤を駆使して笑顔でバンドを支える紅一点のmikiの4人で繰り広げる
日本語ロックの新人バンド!
そしてハイパープログレ弾き語りのジョンソンtsuに藤井氏のユニゾン手数ドラムが
絡み付くジョンソンtsuバンド!まだ東京でしか披露した事がないユニット。
新しいプログレッシブフォークの新境地。
実はこのバンドが一番古参、結成5年目にして知名度0の強烈ハードコアメタルバンド、
Otherwiseなおみ。クリームチーズオブサンやヒトリトビオのドラマー、最近は
ノスタル人として甘いソフトロックを奏でる仲井信太郎と共に太陽と戦慄と脆弱と自虐、
観るもの全てを恐怖のどん底に叩き込む!!!
なおかつニプリッツのZINを迎えてのビーフハート的ギターバトル、
デイブメガニエで活動を共にするイノウラトモエの浦朋恵との即興対決も!
30代最初の一日目のジョンソン氏の生き様を是非御覧下さい!!!!

5.24 (mon)
@京都アバンギルド
出演
ムーズムズ
ジョンソンtsu
ラヴラヴスパークセクステット
OPEN 18:30 / START 19:30
adv.2000 yen with 1drink / door. 2300 yen with 1drink
月曜日はみんなで京都に集合だ!
いかにしてイカガワシくない風に
怪しい唄が唄えるかの訓練中のジョンソン氏。
曰くрусский язык!
2010/05/04(火・祝)
梅田シャングリラ
「ゴールデンタイムvol.3」


出演者
金字塔、Ra'con and more..
ゲスト
ジョンソンtsu
DJ
ワッキー&ヨシノ
時間: open 18:30 start 19:00
料金: \2,500(前売) \2,800(当日)
※別途ドリンク代500円
http://www.shan-gri-la.jp/
ローソンL-コード:54054 /ぴあP-コード:102-468/イープラス
2010年5月14日(金)
『第二回 べろべろこんばんは ライブにおいでや』
@おしゃれ童子
<ライブ>
しのやん(チナスキーランチボックス)
ジョンソンtsu
☆オープニングアクト
たけぞう(チナスキーランチボックス)
6時開場
7時開演
前売・当日共に 1000円(ドリンク、おつまみ持ち込み自由!)
前売り予約はこちら↓
TEL:0662415180
MAIL:obakeusagi75@excite.co.jp
おしゃれ童子

2010.4.26 (月)
@京都アバンギルド
詳細決定しました
出演
ジェロニモレーベル
ドラムとギターだけの荒削りで多彩なビートと、図太い日本語歌詞が叩き出す猥雑なラケンロ~ル。ここ数年はEl Camino del Loco=アホの道(2006年メキシコ)/長居公園テント村ライブ/Prospe Tour2007(バルセロナ・ツアーのDVD)などのライブ盤を乱発気味にリリース。演奏現場の空気感を伝える事にこだわってきたが昨年末、7年ぶりの集大成的スタジオ盤「村に戻る気はねぇんだ」を発売。
? Puedo Fumar Aqui,Chocolate Monk ?
2007年京都にて結成。ジャスココアを標榜するインストジャンクラウンジバンド。今日も煙草をくゆらせながら演奏に励みます。
シグネイチャーホンダとやまのめぐみ
OPEN 18:30 / START 19:30
adv.1500 yen with 1drink / door. 2000 yen with 1drink
アバンギルド
奇しくもいきなり突然に唐突にこじんまりとレコ発です
やまのめぐみ/山眼組

謎の宗教家シグネイチャー本田師の率いる
謎のロックバンド、
やまのめぐみ初音源。
ベルベットアンダーグラウンド、
ゑでいまあこんのカバーを含む
珠玉のアシッドミュージック
全7曲入り。
¥1000
傑作です。是非。

4月29日(祝・木)
@ムジカジャポニカ
『隣のロケンロー』
出演
ザ・ドクロズ
アニメーションズ
チナスキーランチボックス
ジョンソンtsu
2000円/2500円
18時/19時
安易な妄想の果てにたどり着いた荒野に佇む難解な言語の習得に勤しむ幾人かの男女が織りなしたるスペクタクルの果てに出現した巨大なゼリーのごとき言葉の渦に呑まれし我が子孫の末裔の直系たらしめん事の記しを無くしてしまうのではないかと毎日ヒヤヒヤして生きていくのにはもう飽きてしまったというキミ!
そんな君たちのために僕たちがとっておきの歌を歌ってあげます!

4月12日月曜日
@難波ベアーズ
『ドリームスカムトゥルー 夢のスカムそして真実』
出演
ドラびでお
ゲスト
とんち
マミタン
ジョンソンtsu
クリトリック・リス
佐伯誠之助
中田氏大百科
18:30/19:00
1500/2000
スカムってなあに?
それはね、やってはいけない事を平気でやってしまう
恐ろしい人たちの日常なんだよ。
本当にあった怖い某マニアは是非。
ベアーズ

4月8日(木)
@高円寺UFO CLUB
『変な外人やって来る』
出演
ジョンソンtsu+藤井寿光
20 GUILDERS(田畑満+スズキジュンゾ)
MOND'REIN
あみのめ
東洋の魔女
DJ ドウオカタケシ
18時30分オープン/19時00分スタート
前売\1800/当日\2300(共にd代\500別)
UFO CLUB
4月9日(金)
@渋谷 青い部屋
『ぼくは仲良し一人組 アシッドフォークの夜』
出演
双葉双一
ラピス(ex.FRICTION)
ジョンソンtsu
Yo-screamer(from happy dispatch,ヤッホーデルモンテ)
前売り:2000円
当日 :2300円
(ともに+D代)
開場19時00分
開演19時30分
青い部屋
徒歩で向かいます。明日出発します。感動とありがとうマニアは是非。

↑ジョンソンtsu
1973年に極北の針葉ツンドラ地獄より突如来日し、田中角栄と金大中を操ったと
される伝説の貴公子、グロムゲン・ダル・ボッtsuの孫の嫁の甥。tsu家の伝統と
格式を重んじつつ、より重厚で難解なメッセージををキッチュなヴォイスと先進
的なガットギターで民衆に伝播する為に突如現れたプログレ宣教師。趣味はガー
デニング。
3月27日(土)『三者非凡タイム』
@ムジカジャポニカ
出演
吉田省念
マッスルNTT
ジョンソンtsu
前2000円/当2500円
18時開場/19時開演

2010年1月29日金曜日
@KYOTO MUSE
「おいであそば祭」
出演:
KING BROTHERS
and young...
IGUWANNAS
マッカーサーアコンチ
ジョンソンtsu
DJ:PA(Lainy J Groove)
夜店:あまっぺ(おでん)
出張きゃさ(よーすけ)
開場 18:00開演 18:30
前売料金 \2,000/当日料金 \2,500
DRINK 1Drink別途\500
Pコード:342-888
Lコード:59056
KYOTO MUSE TEL:075-223-0389

2010年1月16日(土)@ムジカジャポニカ
『明けてパーチー』
出演
シグネイチャーホンダとやまのめぐみ
(ジョンソンtsu/吉田ピンチ/藤井寿光/miki )
Valva
スカートめくり
Mclovin!!!&N.R.P(ex-サウナパーティ)
長い旅の果てに二つ目の聖なる鍵を手にした山田は、次なる中ボスとの対決に備え、レベルアップのために経験値を稼ぐ!
サイケデリアと1/fゆらぎマニアは是非!
前売2000円
当日2500円
18時開場
19時開演
ムジカジャポニカ

2010年1月10日(日)@ムジカジャポニカ
『ロビンズと遊ぼう』
出演
ロビンズ
デイブメガニエ(浦朋恵、ジョンソンtsu+more)
ベートルズ
またやります。目指すはマザーズ。
前売2200円
当日2500円
18時開場
19時開演
ムジカジャポニカ
本気です。
スポーツです。
一応音は出ます。
体を張ります。
おそらく世界初の試み。

『津山篤 produce 難波オリンピック(様々な革新的創作スポーツの祭典)』
開催日:2009年12月3日(木)
open / start:18:30 / 19:00
at:難波 BEARS
ライヴ:津山篤、河端一、ジョンソンtsu、and more・・・
※参加者随時募集中(お問い合わせはBEARS Tel 06-6649-5564)
チケット:¥1,500 / 前売 ¥2,000 / 当日
お問合せ先:Tel 06-6649-5564 / BEARS
BEARS
想い出波止場、一風変わった4DAYSライブの開催決定!
想い出波止場が2009年12月3日(木)~6日(日)にかけて大阪・難波ベアーズで4DAYSライブを開催することが決定!
今回は各日程ごとにテーマが決められ、一風変わったライブとなる予定です!初日3日のライブは参加者の募集も行われています!
このスペシャルなライブをお見逃しなく!
『 想い出波止場 大阪 special LIVE 4days 』
『山本精一produce 夜店微妙大宴会~バラモンの人びと』
開催日:2009年12月4日(金)
open / start:18:30 / 19:00
at:難波 BEARS
ライヴ:どらビデオ + 山本精一 / よのすけショウ(アブストラクト紙芝居)
※大小の夜店(サメ釣り、ラジオ焼き、ヒヨコ売り等)
チケット:¥2,000 / 前売 ¥2,500 / 当日
『想い出波止場LIVE ? (Zurich DADA version)』
開催日:2009年12月5日(土)
open / start:18:30 / 19:00
at:難波 BEARS
出演:想い出波止場
チケット:¥2,000 / 前売 ¥2,500 / 当日
『想い出波止場LIVE ? (Spanish Sur realismo version)』
開催日:2009年12月6日(日)
open / start:18:30 / 19:00
at:難波 BEARS
出演:想い出波止場
チケット:¥2,000 / 前売 ¥2,500 / 当日

明日の月曜日、京都磔磔にてゲスト参加
2009年11月2日(月)
Cherry's
富樫春生(p),武藤マル助(b),伊藤大地(dr)
イノウラトモエ
井上智恵(鍵盤),浦朋恵(cl,bs),加納佐和子(dr)+ジョンソンtsu(g)
前売1800/当日2300
開場6:00/開演7:00
磔磔
10月18日(日)@ムジカジャポニカ
『男前山脈』

出演
津山篤(Acid Mothers Temple, 想い出波止場)
イノウラトモエ
石橋英子×ジャンニジェビア×山本達久
ジョンソンtsu
たぶん変態祭りです。
この日他のどのイベントよりもよりも音数多いと思います。
音数マニアは是非。
前売2200円/当日2500円
18時開場/19時開演
ムジカジャポニカ
来る10月11日大阪府服部緑地野外音楽堂にて謎の男Jなんとかtsuがライブをするとの情報が関係筋の話により明らかになった。この日は同じ場所でレインボーヒルと銘打たれた大型音楽イベントが開催される予定。そのイベントの興行主に問い合わせた所、そのような予定は全くない、ていうかtsuって何?というコメントが返って来た。事の真相は深い謎に包まれたままだが、当局としては見逃せない一日になりそうである。前売予約はレインボーヒルHPで受付中との事。
10月3日(土)@ムジカジャポニカ
『bikke50th聖誕祭』

出演
JB(渕上純子:ふちがみとふなと+bikke:Lovejoy)
*bikkeお嬢様を祝うゲスト陣(bikke師匠の曲をカバー)
オニ(あふりらんぽ)
ムーン♀ママ(あふりらんぽ)
ゑでぃ(ゑでぃまぁこん)
須原敬三
ジョンソンtsu
チャンキー松本
セイコ・ミッチェル(夕凪)
ぱぱぼっくす
山本精一
開場17:30/開演18:00
前売2200円/当日2500円
☆我らが姫!我らが母!ビッケたんの聖誕祭!祝いでかいいい!!
bikke
「ふちがみとふなと」の歌い手渕上純子と2人だけのバンドJB や
服部夏樹(g) 植村昌弘(ds) 近藤達郎(kbd) 松永孝義(b)との
Lovejoyではヴォーカル、ギターを担当する。
20数年前のパンク創世記に活動した伝説のバンド
「アーント・サリー」のギターでもある。
先頃、Phewとbikkeによるカセットを発売、
また石橋英子を加えたバンドB.E.Pを開始した。
注:どこかしらんから引用した文章ですが、その後師匠から
20数年前ではなく、31~2年前という恐ろしい指摘がありました。
オニやピカ、ジョンソンさんは産まれておりません。流石師匠!
頑張って覚えたての日本語で尊師の曲を歌います。
ビッケマニアは是非。
ムジカジャポニカ
9月11日 (金)
@京都アバンギルド

出演
SanFrancisco ROLLERSKATEGIRLS
デイブメガニエ (浦朋恵、加納佐和子、水田十夢、tsu)
DUB MARRONICS
OPEN 18:30/ START 19:30
adv.1800 yen + 1drink / door. 2000 yen + 1drink
アバンギルド

9月6日(日)@京都拾得
『双葉双一「手に捧げる歌」先行発売ライブ~フタバチック・リターンズ~』
出演
双葉双一
ゲスト
シグネイチャーホンダとはやく人間になりたい
[Vo&Gu:ジョンソンtsu/Gu:吉田ピンチfromヒトリトビオ/Dr:藤井寿光fromANATAKIKOU/Key:miki fromトウヤマタケオカルテット]
更なる進化を遂げ新たな境地に至ったsignH!
双葉氏との共演楽曲も多数演奏(予定)!
2000円
17:30開場19:00開演
拾得
9月26日(土)@ムジカジャポニカ
『波動混合』
出演
ヒトリトビオ
マンハッタン(key:藤井学from ex-The Miceteeth/Dr:ダイfrom赤犬)
Knee
シグネイチャーホンダとスーパーカミオカンデ
[Vo&Gu:ジョンソンtsu/Gu:吉田ピンチfromヒトリトビオ/Dr:藤井寿光fromANATAKIKOU/Key:miki fromトウヤマタケオカルテット]
ニュートリノってなあに?宇宙素粒子って?陽子崩壊はこわいよ~
なんて言ってるあなたに贈る夏休みの課題研究発表会!
前売2000円 当日2500円
18:00開場19:00開演
ムジカジャポニカ
8月22日(土)@ムジカジャポニカ
『真夏のホラー』
出演
ヒトリトビオ
ヘスペシャンカ
ジョンソンtsu+吉田ヤスシ(Suspiria)
tsu初めての他者との共演!
新たな外人(もちろん変な)とのサイケデリック民族ユニット!
マニアは是非。
前売2000円当日2500円
18時開場19時開演
ムジカジャポニカ
2009年8月8日@ムジカジャポニカ
『8月8日フタバーの日。双葉双一 夏の独演会』
出演
双葉双一
<オープニングアクト>
シグネイチャーHONDAと四つ子の姉妹
(Vo&Gu:ジョンソンtsu/Gu:吉田ピンチfrom~ヒトリトビオ/
Dr:藤井寿光from~ANATAKIKOU/Key:miki from~トウヤマタケオカルテット)
・・・生き物のバランスと非対流生体エナジーをイヤシロチな波動の力で操る、今世紀最大のガイアの光(ひと)、シグネイチャー本田先生が贈る壮大な宇宙の理をあらわすロックオペラ。新進気鋭の若手実力派ミュージシャン4人を従え、あなたの心と身体を極限まで分割手数料を負担する!!今回は先生と親交の深い双葉双一氏のたっての希望により、氏のワンマンショウのオープニングを飾る。
前売り2500円/当日3000円
18時開場 19時開演
ムジカジャポニカ
7/7(火) 国立 地球屋
『オリヒメたちとひこぼしたち』
ジョンソンtsu
双葉双一
Ke-co BAND
19時開場20時開演
1000円
http://www.chikyuya.info/
7/8(水) 渋谷 青い部屋
『アシッドフォークの宵』
日比谷カタンの夜
双葉双一
高萩裕司
ジョンソンtsu
【DJ】鳥井賀句
19時開場
前売り2000円/当日2500円
http://www.aoiheya.com/top/top_index.html
7/9(木) 高円寺 UFO CLUB
【In Majestic Silence vol.7】
ジョンソンtsu
殺生に絶望
ギギ
墓場戯太郎オーケストラ
見汐麻衣(埋火)
DJ:ドウオカタケシ/墓場戯太郎
18時半開場
前売り1500円/当日1800円
http://www.ufoclub.jp/
7/13(月) 京都五條会館
『五條艶歌ショウ』
ジョンソンtsu
艶歌シャンソニエ家元 ひと:みちゃん
司会;ウエッコ ケータリング;茶水
19時半開演
2000円
075-351-0793
6月28日(日)@大阪ムジカジャポニカ
『祝ムジカ3周年目前祭、ザ・プログレ山脈~カタンさんとジョンソンさん』
日比谷カタン/ジョンソンtsu
18:00開場19:00開演
前売2500円当日3000円
ムジカジャポニカ
祝春一番2009 5月2日(土) New Morning
(14時 開場開演)
アチャコ&フレンズ
ベーカー土居(d) ,オニィ上野(d) ,はまちゃん(b)
ベンジャミン多田(三線) ,増田俊郎(g) ,仲豊夫(g),ミキちゃん(cho)
踊ろうマチルダ
釣部修宏(vo,g),黒田元浩(b),村田純一(per)
佐藤GWAN博(vo,g)
佐久間順平 (g.vil)
シカゴロッカーズ
ベーカー土居 (d ,)山岸りゅうのすけ (vo. g) ,水野ヨシ (g)
長岡周平 (g) ,マッドハープ加藤 (harp) ,三木あきら (b)
島崎智子(vo,pf.)
ジョンソンtsu(vo,g)
スキマノザラシ
MIZUKAMI(vo) ,ITOIGAWA(g) ,PEEWEE(g) ,J(d)
豊田道倫(vo,g)
ナオシン
井上 尚大 (g,vo), 林 真二郎 (vo)
平田達彦(vo,g)
The Bots
ロッキンイチロー(b) ,ジミー倉田(vo,g) ,ショーB(d)
誰がカバやねんR&Rshow
家紋料(g) ,松浦円一郎(d) ,Donメグ(b)
遠藤冬樹(sax) ,藤田隆(g) ,アモーレ猪熊(key)
…and more!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
祝春一番2009
5月3日(日) 4日(月) 5日(火) 6日(水)
午前11時 開場・開演
全席自由 前売/3,500円(税込) 当日/4,000円(税込)
4日間通し券 12,000円(税込)
New Morning
5月2日(土)
午後 2時 開場・開演
全席自由 前売/2,500円(税込) 当日/3,000円(税込)
雨天決行!
祝春一番
2009年5月15日(金)
『SLOW CRUISING vol.7』
ノスタル陣
杉瀬陽子
薄花葉っぱ
ジョンソンtsu
Kim Wooyong(cutman-booche)
OPEN 18:30 / START 19:00
ADV \2500 / DOOR \2800
(1ドリンク付き)
レインドッグス
4月12日(日)@大阪ムジカジャポニカ
『俺のプログレ、アタシのクレズマー』
イノウラトモエ
吉田省念と三日月スープ
ジョンソンtsu
18:00/19:00
2000円/2500円
ムジカジャポニカ
4/21(火) @京都UrBANGUILD
『揺れる!あの娘のパイン!』
裸婦乱巣
ジョンソンtsu
キョージュ
亀田真司
open 18:30 start 19:30 / charge 1500yen +1drink
京都UrBANGUILD
帰国前にとんとんと決定しました。
今年最後のtsu(スーではない)をお見のがしなく。
2014年12月9日火曜日
@京都アバンギルド
「d'ici vol.03」
GTSVL
ジョンソンtsu
genseiichi
GTSVL
http://gtsvl.com/
2007年に始動。あらゆるジャンルを横断しながら活動。限りなく繰り返されるリズムパターンによって構成されたダンスミュージックのためのファンカホリック・オルケスタ。2013年6月にAlbum「P」をshrine.jpよりリリース。
ジョンソンtsu
https://twitter.com/jyonsontsu
生き物のバランスとUFOの探し方を民衆にやさしく伝播するために
極北より渡来したプログレ宣教師。
母国語を駆使して繰り広げられるその歌は変拍子と音数の嵐。
言葉を覚える以前のあの頃を思い出してみな異様な懐かしさを覚えるとか。
シグネイチャー本田師の教えによって、最近すこし日本語を覚えてきたらしい。
日本語のみで録音された新作シングル『民族旅館/ごはん』発売中。
過去様々なバンドに参加(カンガルーノート、ヒトリトビオ、PORT CUSS、
イノウラトモエ、ハンバートハンバート、ワンダフルボーイズ、etc..)
2006年より、tsuの誕生日に、参加中のバンドや新ユニットを含め全バンドに参加し3時間のライブを行う”ジョンソンまtsuり”を不定期に開催する。
genseiichi
http://genseiichi.com/
音楽家。2006年、impro audio visual unit “a snore.”を結成。suicidal 10cc,KILLER-BONG,Aaron Dilloway (ex.Wolf Eyes)などと共演。2011年よりsoloで活動を始める。Frank Bretschneider (Komet, raster-noton),Christopher Willits (12k, Ghostly International, Sub Rosa),Kyoka (raster-noton)などと共演。2012.8 shrine.jpより1st Album “Hello my friends.It’s me.”をリリース。2014.6 BirdFriendより2nd Album “existence”をリリース。2014.7.16 BirminghamのレーベルThe Irrational Media Societyよりvinyl&digitalリリースされるコンピレーションアルバム”E.X.P.L.O.D.E”に参加。2014.7.28 an epicよりEPをデジタルリリース。
他にも、夕暮れ社 弱男ユニット、双子の未亡人、倉田翠などの舞台音響をはじめ、ファッションショー、映画やアニメーションの音楽も制作。2014年7月には、かねてより親交の深いdurusinと共にテクノレーベル”an epic”をローンチ。2014年に発表される盟友moanyuskyの1st Albumにはマスタリングエンジニアとして参加。また、ファッションデザイナー Mao Usamiとのプロジェクトも進行中。京都のMEDIA SHOPにて隔月で開催されているPARTY “DEEP EXHIBITION”の主催者の一人。elektronなどのハードウェアを駆使し、ヒプノティックでノイジー。かつ、ポップでクリティカルな反復とスタイルで、大きく新しいうねりを持ってあなたの脳を揺らす。ロックから実験音楽。ノイズ、ドローン、ブラックミュージックから現代音楽を通過したセンスとサウンドは、人間的な怒りとともに、やさしく乱暴にあなたのシナプスを刺激する。
OPEN 19:00 / START 19:30
adv.1800 yen + 1drink / door.2000 yen + 1drink
2014年12月21日 日曜日
@阿倍野 流流
開場15:30 開演16:00(19時まで)
料金2000円(1ドリンク付)
▼出演
長野友美
ジョンソンtsu
三浦カヨ
松阪崇久
2014年12月27日 土曜日
@失われた時間と百年の孤独 [京都・修学院]
「失われたときを求めて」
ジョンソンtsu
ちゃんこポンチー
ラヴラヴスパーク
start 19:00
charge ¥1,500
失われた時間と百年の孤独
090-1711-0036
京都市左京区一乗寺西杉ノ宮町35-1
はるの東京ツアーをおこないます!
こんかいもこゆいひびです。
2014年3月14日(金曜日)
@落合soup
『正しいUFOの探し方』
出演
ジョンソンtsu
ロバートDEピーコ
JETリンダ
19:00 OPEN 19:30 START
¥1500
こんかいのUFOさがはみんな カタカナとアルファベットのひとたちで
正しく行います。まいどまいど人前でできることの限界を挑戦する場所SOUP
こんかいもtsuの解釈の範囲をひろげにいってきます。
2014年3月15日(土曜日)
@高円寺円盤
「アルカリスプーンの夜」
出演
ジョンソンtsu
双葉双一
石指拓朗
大阪の奇才、ジョンソンtsu久々の円盤襲来。謎の言語を操り、東ヨーロッパの見知らぬ国から現れた超絶テクニックのギターを駆使した王子。前回同様、ジョンソンに負けぬ奇才、双葉双一との盟友ライヴ再びです。
19:00-/Charge¥1500(1drink付き)
2014年3月16日(日曜日)
@千葉北初富Handwired Garage
出演
sprawl world(企画、O.A.)
森川 祐護
柳本 小百合
山田 庵巳
ジョンソンtsu
1.000円+1drink、高校生以下 500円+1drink
18時オープン、18時30分スタート
sprawl world企画にてはじめての千葉です!!
山田君をはじめ、まだみぬ共演者の面々、、企画者のしゅみからすると
ひとすじなわではいかないことはあきらかだ!
2014年3月17日(月曜日)
@代官山 山羊に、聞く?
出演
ヨロ昆撫
石川浩司
ジョンソンtsu
とびきりキュートな笑顔ととびきりエグイ趣味を兼ね備えるジョンソンtsu氏の来日を記念して、ヨロ市氏率いる、ガレージカラオケの最右翼であり、男女DUOの極北であるヨロ昆撫。 ひとりシルク・ド・ソレイユこと「太鼓の達人」、石川浩司(pascals)氏をお迎えして地下特撰劇場を開催することになりました。 「ジョンソンtsu×石川浩司」「ヨロ昆撫×石川浩司」のみならず、「ヨロ昆撫×石川浩司×ジョンソンtsu」 の地下セッションもございます。 どうぞ、お見逃しなく。
開場)19:00 開演)20:00
前売:2,000円 / 当日:2,500円(1ドリンク1フードのご注文をお願いいたします)
はやくもこの冬2回目の沖縄ツアー、3日間、初のたん独渡縄です!
桜の咲いているのをほんまかどうか確認しに行きます。
2014年2月11日 火曜日
Barくらげ
charge500円 20:30start
出演
ジョンソンtsu
金城小町
殺沼蜘蛛助
DJよなき
and more...
2014年2月12日 水曜日
Barドラミンゴ
『第二回,たのしい夜の演奏会』
出演
ジョンソンtsu
SUPER NATSUKI TAMURA
真夜中の桜坂BAND
時間:だいたい20:30スタート
料金:1000yen+1Dオーダー
2014年2月13 木曜日
BAR LAMP
『Lamp me! #2』
20:30start
投げ銭
出演
ジョンソンtsu
林ユージ×足田メロウ×ヒロカネフミ
***tsuの体調不良で欠席したライブです、悔しい。。***
■2014.1月22日 (wed)@UrBANGUILD(京都)
「重力ボング!~20GUILDERS Split Vinyl Record 発売記念ツアー2014」
出演:
・20GUILDERS
・震える舌
・中川裕貴、バンドtsu
中川裕貴:Cello, Electronics, Computer
菊池有里子:Piano
横山祥子:Violin
ジョンソンtsu:Vocal, Guitar
・魚雷魚
DJ 井上潤一
OPEN 19:00 / START 19:30
adv.1800 yen + 1drink / door.2300 yen + 1drink
1/24 fri 京都アバンギルド
SPANNKOSMO prism-kyoto
open 18:30 / start 19:30
予約¥2000/当日¥2300(1ドリンク付)
出演
SPANNKOSMO prism × 八雄
スパン子 vocal, accordion,piano
熊坂義人 contrabass
かんのとしこ accordion
宮田あずみ vocal,piano
八雄 painting
ジョンソンtsu
「Sansha Hibon Time!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
出演
・吉田省念
・jyonson tsu
・マッスルNTTとすずし
・ザ・タルカス(吉田省念、jyonson tsu、マッスルNTT)
日にち
2014 1/7 (tue.)
時間
18:30 OPEN
19:30 START
チケット
予約 ¥2,500
当日 ¥2,800
共に1ドリンク別
場所
エスケリータ68
静岡県浜松市西区大平台2-48-30リサービア大平台1F
ご予約方法
・メール esquerita68@gmail.com
・電話 053-485-9968
・エスケリータ68 H.P. SoundGlove www.esquerita68.com
http://www.esquerita68.com/mail/mail.html
12/13 fri
ジェイソン祭
永坂壽
Degurutieni & voo rabla
19:30オープン
20:00スタート
投げ銭
那覇市栄町市場西口
sawadee
★ 12月14日(土曜日) 「たのしい夜の演奏会」
出演/Degurutieni、ジョンソンtsu、
やちむん刺激茄子、Raiz de Hierba
会場:Barドラミンゴ(那覇市牧志3-6-6 2F)
予約/問: 070−5451−8160(ドラミンゴ 20:00以降)
時間;19:30 オープン/20:00 スタート
料金:1500円+オーダー
12/15(日)
『おとなのあそび 第弐章』
BAR SIX
OPEN 20:00
1,000円(ドリンク込)
デグルチーニ(大阪)
ジョンソンtsu
ヨシムラタカシ
煖臍
〒904-0004 沖縄市沖縄県沖縄市中央1丁目36-10 2F
アバンギルドにて演奏します!急遽特別ゲスト、ベルギーから来た大物、
Black light orchestraのバリトンサックスプレイヤー、
グレッグ ティアトゥーがジョンソンtsuに参加してくれます!ヤッタネ!
11.9 (sat)「杯!」
マダムギター
ラヴラヴスパーク
かりきりん
ジョンソンtsu+グレッグ・ティアトゥー
...スティーヴ・ウーヴェンの下、ブリュッセル・ジャズ音楽院にて修士号取得
これまでに所属したバンド: Pierre Vaiana, Orange Kazoo, Fanfare de Belgista
チャーミングなヤングマン!
OPEN 18:30 / START 19:30
adv.2000 yen with 1drink / door.2300 yen with 1drink
週末は前座でうたいにいきます。
みなさんこぞってみにきてください!
平成25年度(第68回)文化庁芸術祭参加公演
Performing Arts Company VOGA 第9回本公演
2013年10月31日(木)~11月4日(月・祝) (全5回公演)
京都・吉田神社野外特設舞台
DIGITALIS ~隠サレヌ恋~
--- 原案 ---
【葉桜と魔笛】太宰 治
※11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)は公演前に
ジョンソンtsuの投げ銭ライブがあります
http://archive-voga.jugem.jp/?cid=46773
10月26日(土)@喫茶le gabor http://madrague.weebly.com/le-gabor.html
六弦琴×太田泉(SUZMENBA)×仙石彬人
もぐらが一周するまで×足田メロウ
ジョンソンtsu
OPEN 18:30 / START 19:30
予約・1500円 / 当日・1800円(別途オーダー)
てのがあります!
いかした喫茶店でいかしてきます!
2013年10月20日 日曜日
「しじまにパレード」
~もうすぐハロウィンがやってくる~
@渋谷Last Waltz
【出演】
山田庵巳
ジョンソンtsu
日比谷カタン
双葉双一
開場 18:00 開演 18:30
全席自由 ご予約¥2,500 当日¥3,000(税込み ドリンク別)
メールでの予約はこちらまで、lastwaltz@shiosai.com
1.ご希望公演日時 2.お名前&フリガナ 3.人数 4.お電話番号
を送信して下さい。折り返しこちらから確認のメールを送信致します。
〜出演者公式サイト〜
◆山田庵巳 http://anmusic.main.jp/
◆日比谷カタン http://katanhiviya.com/
◆ジョンソンtsu http://jyonsontsu.blog34.fc2.com/
◆双葉双一 http://futabada.jugem.jp/
!!!緊急企画!ロバートDEピーコ来阪!!!

2013年10月3日 木曜日
ジョンソンtsu企画
『ひかげでしびれるふたり』
出演
ジョンソンtsu
ロバートDEピーコ
@扇町 なかい山
19時開演
投げ銭
わたしがはじめてDE氏の歌を耳にしたのは、タイ王国の北部の都市、チェンマイでのことでした。
タイにライブツアーに来ていた、たまの知久寿焼氏が、DE氏の「さて」という曲をカバーして歌っていました。その素晴らしい曲に興味を持ったわたしは、その後DE氏の歌を聴きあさりました。想像を絶する膨大な数のレパートリーが、youtubeにアップされていました。(みなさんも是非みてみてください。)
わたしはすぐに彼の大ファンになりました。
世の中にこれほど迄に強力な才能をもつ人間がいるとは。わたしは嫉妬し、憧れました。
DE氏が東京で活動していることを知り、わたしは日本にもどってから、東京の友達に無理を言ってDE氏との共演をお願いしました。
はじめて会うDE氏は、それはもう想像を絶する人物でした。わたしは彼の生の歌を聴き、人物に触れ、
とても感銘を受けました。こんなに杜撰で純粋な才能は今までみたことがない。
そんなDE氏が急遽大阪にやってきます。ほんとうにすばらしく、かっこよい。
わたしはみなさんにDE氏の歌を聴かせたいのです。
今回なかい山のご好意により急遽ライブのはこびとなりました。ロバートDEピーコの歌を大阪で聴けるものすごくレアなチャンスです。DE氏をみなさんに知ってもらうことはわたしの使命だと感じています。
是非、なかい山に足を運んでください。
なかい山はとてもゆかいな居酒屋さんです。ふたりの歌を聴きながら、ゆったり呑んでたらふく食べて、機嫌良い平日の夜をお過ごしください。
tsu
(訳:シグネイチャー本田)
2013年10月20日 日曜日
「しじまにパレード」
~もうすぐハロウィンがやってくる~
@渋谷Last Waltz
【出演】
山田庵巳
ジョンソンtsu
日比谷カタン
双葉双一
開場 18:00 開演 18:30
全席自由 ご予約¥2,500 当日¥3,000(税込み ドリンク別)
メールでの予約はこちらまで、lastwaltz@shiosai.com
1.ご希望公演日時 2.お名前&フリガナ 3.人数 4.お電話番号
を送信して下さい。折り返しこちらから確認のメールを送信致します。
〜出演者公式サイト〜
◆山田庵巳 http://anmusic.main.jp/
◆日比谷カタン http://katanhiviya.com
◆ジョンソンtsu http://jyonsontsu.blog34.fc2.com/
◆双葉双一 http://futabada.jugem.jp/
11.9 (sat)「杯!」
@京都アバンギルド
マダムギター
ラヴラヴスパーク
かりきりん
ジョンソンtsu
マダムギター:
マダムギターとは、あたくし長見順のこと。
ギタリストとして黒人ブルースマンのバックを務めながら数々のマダムソングを作っていた。
その理論を超越したギタープレイと、妄想を暴走させた歌詞が観客の絶賛を浴びる。
代表曲は、OYAZI、暴走族のボレロ、加藤さんのテーマ、しわよせの世界など。
nagami jun / madam guitar / にょんじろう
マダム・ギター長見順(ナガミジュン)
ブルースギタリスト / シンガーソングライター
2003年 セカンドアルバム『OYAZI』発表。
2004年 サードアルバム『マダムギター』発表。
2005年 P-Vineレコードより『超スローブルース』発売。
2006年 Live DVD『ライブ! 超スローブルース』発売。
2007年 3月 P-Vine第2弾アルバム『クーチークー』発売。
2008年 9月 P-Vine第3弾アルバム『GUITAR MADAM』発売。
2009年 2009TOUR マダム酒場の旅
2010年 幻の1stアルバム『大きい花』再発。酒場の旅続行中!
2010年 6月 ミニアルバム『Madam Guitar playsPiano Madam』発売
2012年 1月 「酒場の酒場で酒場」放送開始 ※KOCOラジ
2012年 アルバム『大きこの街にはパンツが必要だ~フュ-チャリング千厩』発売
2012年 10月 マダムギターパンダ1stアルバム『新しい人』発売
すきな食べ物=肴
すきな飲み物=酒
すきな男=OYAZI
すきな女=セクシー系
すきな音楽=ロイク
すきな言葉=「飲みいく?」
その他の特徴=アトピー、乱視
ラヴラヴスパーク:
唄とギターの長谷川一志を中心に不定形で活動中。眼鏡と帽子とボーダーシャツが目印。憧れるのは屈託の無さ、あふれだすメロディー。気付いたらふと口ずさんでしまっているようなメロディーを目指して今日も行く!
かりきりん:
京都酒場音楽シーンを唸らせるバンド「薄花葉っぱ」の“かしまし”担当、下村よう子(vo.手拍子など)と宮田あずみ(vo.bassなど)のユニット。60年ほど前に発行されていた児童詩集「きりん」の詩に音をつけて演奏します。こどもたちの純粋だからこそ奥深い、なにげない風景がキラキラと魔法のように輝きだす言葉に、かわいくやさしく時にはげしく、メロディーをのっけて。昭和歌謡風おてんばハードフォークデュオ。
ジョンソンtsu:
生き物のバランスとUFOの探し方を民衆にやさしく伝播するために
極北より渡来したプログレ宣教師。
母国語を駆使して繰り広げられるその歌は
変拍子と音数の嵐。
言葉を覚える以前のあの頃を思い出して
みな異様な懐かしさを覚えるとか。
最近すこし日本語を覚えてきたらしい。
OPEN 18:30 / START 19:30
adv.2000 yen with 1drink / door.2300 yen with 1drink

さあまたですか夏になりました。
こんなにあついのに地面からマンゴーやパパイヤが
かってに生えてこないのはどういうわけか?
さっぱりわかりません。
しかしこのあついじきも
われわれは更にあついステージでえんそうするわけなんだ。
ことしは夏用のいしょうをしんちょうしないと
この国の夏はこせないかもしれない。
どんな服を着たらみんなよろこびますか?
さあ、いっきに8がつのライブたちを紹介しましょう。
8/2(金)
名古屋 大須サイノメ
『不完全変態の夜』
<出演>
■Jaaja
■中川裕貴、バンド
■ジョンソンtsu
オープン 19:00
スタート 19:30
予約 ¥2,000
当日 ¥2,300 (共に+1D代¥500)
※限定25名。ご予約はお早めに。
京都のほんとうにおもしろくうつくしい緻密なスカム 中川裕貴、バンド とともに
名古屋へくり出します。おあいては Jaaja!! これはおもしろいぞふふふ。
8/3(土)
木屋町 スナックファニィ
50周年記念大感謝祭
ジョンソンtsu ワンマンショウ!!
20:00スタート
50年。10年が5回、
5年が10回すごいながい。
おめでとう!
投げ銭ライブです!
たっぷりやります!
ふだんやらないあれやこれもやります!

8/10(土)
梅田ムジカジャポニカ
『牛心船長同好会 定期コンサート(iPodにビーフハート入れてるひとは200円割引き)』
ドウオカタケシと縄文時代
(Vo,g:ドウオカタケシ/g:エトウエイジ/Sax:クァンデ/Dr:タマゴ from NIPETS)
ジョンソンtsu
ラブリースヌーピーラブ
安里アンリとマリファナボーイズ
18時開場/19時開演 2200円+1drink
tsuも録音に参加している縄文時代レコ初間に合わなかった記念ライブです!
トラウトマスクじゃなくてシャイニービーストをいれてきてたりするのもまた
おつです。
ドンの霊に降臨してもらうつもりです。うひょう!
8/13(火)
@京都 喫茶GOBLIN
ミーワムーラ(from いわき)
huenica(from 東京)
ジョンソンtsu(from 母体)
18:30/19:00
投げ銭
にかいめのゴブリン。
今回は実験をしようと思っています。
ジョンソンtsu特別企画
<<<<あたまにきくのいず>>>>
2013/8/25 日曜日
@新今宮 難波屋
いつもたのしいうたとギターで
ほたえまわっているtsuですが
こんかいはとくべつに
いつも人前ではやらない、
じぶんのためだけにかなでているたくさんの
音楽を披露することになりました。
これはわたしにとって
疲労回復であり、ストレス解消であり
いきすぎた脳をリセットする薬のような音楽です。
きっとみなさん、とはいいません、
しかし少なからずこうかのあるひとがいると
かんがえています。
すこしはりつめたあたまを
ゆるめにきませんか。
難波屋は本気の居酒屋です。
そして本気のライブスペースです。
こんなにリラックス出来る場所は
なかなかない。お酒を飲みながら
あたまのチューニングをしにきてください。
こんかいはおもしろいことをさらに増長してくれるであろう
なかまを招いています。とてつもない大実験です。
ああ たのしみでしようがない。
みなさんぜひいらしてください。
tsu
出演
ジョンソンtsu
アルコ・デグルチーニ+Puttu ジッ(シタール)
菊池有里子
藤田亮
19時から 投げ銭
8月31日
高知 chaotic noise
足袋猫プレゼンツ、夜音祭。
ゲスト:
(大坂組)
・ジョンソンtsu
・デグルチーニ
(高知組)
・Guy&neko
・オノマトペ
・シャカ力(劇)
映像演出:空中一人
他出店などもあります。
チケット1200円、当日1500円。プラス1ドリンク。
高校生以下無料。
2013/9/22/sun
ふらしょこ*バンド × 中川裕貴、バンドtsu
@中崎町commoncafe
□出演
【fragola*ciocolata】
田中ゆうこ(voice)
かげやまともこ(vibraphone, etc)
+
有本羅人(trumpet/bass-clarinet)
山田光 (saxophone/effects)
田井中圭(guitar)
白石美徳(drums)
【中川裕貴、バンドtsu】
中川裕貴 (cello, electronics, computer)
菊池有里子(piano)
Special guest:ジョンソンtsu(guitar)
□open 19:30 / start 20:00
□予約¥2000 当日¥2300 (ともにドリンク別)
□予約/お問い合わせ
[音波舎]onpasha@auone.jp
□会場
[common cafe]
大阪市北区中崎西1−6−6吉村ビルB1
06-6371-1800(当日のみ)
【ふらしょこ*バンド】
関西で異彩を放つ唄うたい=詩人の田中ゆうこ、マリンバとビブラフォンなどを演奏する影山朋子による即興POPユニットfragola*ciocolata(ふらごら・しょこら〜た)。ふわふわほっこりしているかとおもいきや、時にスリリングに時にシリアスにもなるちょっと不思議な二人の世界。今回、新たに東西若手インプロヴァイザーを迎えた豪華バージョンで繰り広げます。
【中川裕貴、バンドtsu】
swimm, N.O.Nといったグループで活動する中川裕貴の「バンド」。「、バンド」構成員は現在、菊池有里子と横山祥子(violin)の二名。「バンド」として、「ライブ」で音楽を演奏する「こと」から、どんな体の動かし方やおしゃべり、舞台が可能かを、あくまでも「ライブで音楽を演奏しながら」考えている。「音楽」的には、現代音楽(明確な定義を持たず)的なものを中心とし、その他にアシカ、セイウチショーの録音と一緒に演奏する曲や、一曲の中でそれぞれのバンドメンバーが異なる曲数の楽曲を演奏する曲がある。今回のこのライブは横山祥子欠席のため、助っ人として極東からプログレ宣教師のジョンソンtsuさんを迎え、それぞれの曲を頑張ってエンソ—します。
2013 ライブ予定は!
1/20(sun)『まよいのもり』at Barドラミンゴ
沖縄県那覇市牧志3-6-6-2F
OPEN 20:00 START 21:00 チャージ1,000円 デグルチーニ/暖臍/ジョンソンtsu
1/22(tue)atプチ☆カフェ
沖縄県宜野湾市宜野湾 2-1- 11 1階
OPEN 19:30 START 20:00
前売1,000円 当日1,300円(1drinkオーダー)
デグルチーニ/ピッピ隊長/フラフラ蛙/ジョンソンtsu
2/1金
カルトロック エレジー
京都アバンギルド
Degurutieni & voo rabra
数えきれない
ジョンソン tsu
Open18:30 start19:30
Adv¥1500+1drink door¥1800+1drink
2/17日
「SUNG-KING-GO-DIE!DNA」
@西荻窪 bar ZENPUSSY
チャージフリー(dワンオーダー、投げ銭制)
出演:ジョンソンtsu、ドウオカタケシと縄文時代、T.T.端子 + 清岡秀哉、ダニエル(仮)
DJ :ムーリードと愉快な仲間たち DJ bowing
19:00/19:30
2/18月
下北沢lete
「パリの思い出」
open19:00/start20:00 前2300/当2600(共に+1DRINK)
双葉双一/ジョンソンtsu
予約は双葉予約センターのみの受け付けとなります
futabayoyakucenter@yahoo.co.jp
これは大阪です
【 S l e e p e r H a l l u c i n a t i o n C a m p i n g # 026 】
@ FLOAT [ Osaka ]
2013年4月27日(土)
open 19:00 start 19:30 - close 22:39
[entrance fee1000yen / w1drink ] + [ rental fee 500yen / FM radio ]
※ Rental sleeping bag [ + 100yen]
Act ::::
Shinya Sugimoto
ジョンソンtsu
s l o n n o n + sonsen gocha bacco
Food :
Curry
◎FLOAT [ http://float.chochopin.net/ ]
※地図 [ http://2.bp.blogspot.com/_deRgNegjWN8/SZE3GngEM5I/AAAAAAAAAS0/lFBarQk5GZs/s1600-h/float+map.jpg ]
◎Shinya Sugimoto [ http://www.monkhaus.com/ ]
◎ジョンソンtsu [ http://www.myspace.com/jyonsontsu ]
◎s l o n n o n [ http://www.slonnon.com/ ]
『 No speaker → No complain → No Police ! ... 』
S l e e p e r H a l l u c i n a t i o n C a m p i n g は、、、
スピーカー等のサウンドシステムを使用しないイベントです。
会場内に設置しているアンテナが発信する音声の電波を、FMラジオでキャッチしてお楽しみ下さい。
[ ※ヘッドホン、イヤホンは用意していませんので、
お気に入りのヘッドホン、イヤホンをご持参下さいませ。]
FMラジオのヘッドホンジャックはステレオミニフォンになりますが
ミニフォン→フォンの変換プラグは用意しています。
変換プラグが必要な方は入場の際、受付係員にお申しつけ下さい。
FMラジオをお持ちの方は入場料のみでご入場いただけます。
(88.0~89.2MHzの周波数を受信可能な物をご持参下さい。)
『 relax..turn in..look up ! sky..dreamer,, hallucination,,floating sleeper ! 』
S l e e p e r H a l l u c i n a t i o n C a m p i n g は、、、
立ったり座ったり、横になったり、寝たり、歩いたり、おしゃべりしたり、、自由にライブを楽しむイベントです。
メインフロアは屋外になっております。うららかな「春」ではございますが、夜間は冷え込む事もありますので
お寒がりの方は、一枚多くお召し物をご持参下さい。
尚、雨天の場合、メインフロアは屋内になります。
『 objectively,indirect,,subtle,,remotely,,,feeling ... 』
S l e e p e r H a l l u c i n a t i o n C a m p i n g は、、、
客観的にライヴパフォーマンスを楽しむイベントです。
【1】アーティスト自体のパフォーマンス映像。
【2】それぞれのアーティストが用意した映像。音声の波形映像。ライブペインティング映像など。
みなさまには、メインフロアに設置しているプロジェクターで投影された映像を鑑賞して頂きます。
出演アーティストは会場2Fスペースで演奏やパフォーマンスを行います。
用意しているFMラジオは40台です。
定員がありますので、なるべくメールでのご予約の上、お越し頂けるようお願い致します。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
Special Thanks :: FLOAT :: Human Flower :: Sports Authority :: Sofmap ::
:: Kyoko Fukuda :: Masatsugu Ikeda :: Shin Ushizawa ::
:: Yoshikazu Inoue :: TDC :: Momoko Yoshida :: Louise :: Akiko Igaki ::
:: Family ::
◎ご予約、その他お問い合わせメールアドレス → xhelloxsleepersx@gmail.com
これは東京です
ジョンソンtsu , 柴田聡子
「正しいUFOの探し方」
2013年5月17日(金曜日)
会場 ochiai soup
http://ochiaisoup.tumblr.com/開場 18:30 / 開演 19:30
料金 予約:1500 当日:2000
出演:
ジョンソンtsu
柴田聡子
-profiles-
ジョンソンtsu
生き物のバランスとUFOの探し方を民衆にやさしく伝播するために
極北より渡来したプログレ宣教師。
母国語を駆使して繰り広げられるその歌は
変拍子と音数の嵐。
言葉を覚える以前のあの頃を思い出して
みな異様な懐かしさを覚えるとか。
最近すこし日本語を覚えてきたらしい。
http://jyonsontsu.blog34.fc2.com/
柴田聡子
1986年札幌市生まれ。
2010年より都内を中心に活動を始める。2011年、夏と冬に2枚のデモCD(計20曲)を発表。
東京芸術大学大学院映像研究科 2011年度修了制作展「MediaPractice11-12」のテーマソングにボーカルで参加。
2012年6月、1stアルバム「しばたさとこ島」を浅草橋天才算数塾より発表。
2012年11月には同アルバムの10インチ・アナログレコードをなりすレコードより発売。
神奈川県在住。
sbtstk.tumblr.com
*予約:ご予約をいただけますと前売り料金にてご入場いただけます。ご希望の方は、「5月17日予約希望」としてsoup(ochiaisoup@gmail.com)までお名前、ご連絡先、チケット枚数を記載の上ご連絡ください。こちらから折り返しご返信いたします。
*soupはインディペンデントに運営されているスペースです。住宅街にございますので近隣の方々への配慮をお願いできますと幸いです。
*東西線落合駅2番出口を出て交差点から見える松屋の細い通りを入って30秒ほどすると左手に見える銭湯「松の湯」の地下一階にございます。半地下になっているコインランドリーの横の階段が入り口です。JR東中野駅からも山手通りを早稲田通りへ向かって歩いて10分程度となります。
http://ochiaisoup.tumblr.com/map
もうひとつ
2013/05/19
@渋谷 Last Waltz
http://lastwaltz.info/
「てまねきワールズエンド」
◆日時
2013年5月19日(日)
開場 18時30分 開演 19時
◆料金
前売 ¥2500 当日 ¥3000(D別)
7/7(sun)
Inner space~the Star Festival

@京都 BlueEyes
open18:00/start19:00
adv¥1500 door¥1800(ともに+1drink¥500)
Live:クラウンシューズ / 江沢野々海 / 松阪崇久 /ジョンソンtsu
♪Clown Shoes
間抜けなふたりが奏でる、バカバカしくも切ない音楽世界。
http://clownshoes.blog49.fc2.com/
♪江沢野々海
1990年長野生まれ
2006年よりソロ活動を始める。京都を中心に密やかに活動している。
♪松阪崇久
大阪出身。森の中で生まれた歌を歌う。
繊細ながら熱を秘めたボーカルは、聴く人の心を揺さぶる。
ギターやピアノによる弾き語り(ロック)。
関西・名古屋・東京でイベントの主催もおこなっている。
♪ジョンソンtsu
生き物のバランスとUFOの探し方を民衆にやさしく伝播するために
極北より渡来したプログレ宣教師。
母国語を駆使して繰り広げられるその歌は
変拍子と音数の嵐。
言葉を覚える以前のあの頃を思い出して
みな異様な懐かしさを覚えるとか。
最近すこし日本語を覚えてきたらしい。
◆出演
日比谷カタン/天国/ジョンソンtsu/ヨロ昆撫
そして京都
2013/05/24
京都アバンギルド
http://www.urbanguild.net/top.html
詳細はもうすぐ!!
3.3 (sun)『オトエホン-34』
@京都アバンギルド
蝸牛車×ネイキッドモーツァルト
中川裕貴×菊池有里子×大西由希子×足田メロウ
ジョンソンtsu
OPEN 18:30 / START 19:30
adv.2000 yen with 1drink / door.2300 yen with 1drink

10月下旬は東京!!!!!!!!!!!!!!!
まだ売ってます”旋律と脆弱”CD発売記念前言撤回ツアー
舌の根も乾かないうちからまた関東へ旅に出ます。
どどんとたくさん廻ります!
色んな歌と感情をぶらさげて
あなたのまちまで演奏しにいきます。
10月14日 日曜
落合SOUP
『ジョンソンtsuが帰って来た!ドイ!ドイ!ドイ!』
出演
ジョンソンtsu
双葉双一
ロバートDEピーコ
1500円+1DRINK
時が経つにつれ美しさを増すばかりともっぱらの
うわさの双葉氏にこの素晴らしいタイトルを
つけていただけた喜びは海をも越えます。
そしてロバートDEピーコ、
こんなにドキドキすることもまあありません。
果たして何者なんでしょうか。
tsuは会ったことが無いくせに彼の大ファンです。
myspaceで試聴できます。
ロバートDEピーコ myspace
もはや試聴の域を超えていますが。
気になる人はyoutubeで検索してください。
この日は本気でどきどきします。
何がおこるかわからないからです。
2012年10月20日 土曜
@高円寺 ノライヌcafe
出演
トリオ ロス メリー☆チャン
五錦雄互
ジョンソンtsu
18:30/19:00 1800円1dorink付き
この日は優しい顔で優しい旋律で、普段とは違う曲をメインでやる予定です!
決して頭がおかしいまねは致しません。乞うご期待!
2012年10月25日 木曜
渋谷 bar isshee
毎度毎度、度肝を抜かされる魔窟。
そこがイッシーです。
ここでの演奏は、いつも何かに取り憑かれたようになる、
演奏者も、お客さんも。
貴重な場所です。
詳細は、、後日!
2012年10月26日 金曜
@新宿 SoulKitchen
出演
山田庵巳
ジョンソンtsu
開場:19時、開演:20時
CHARGE:1000円+DRINK
tsuの心の兄、山田庵巳氏とのこれはもはや対決です。
彼の8本のナイロン弦に対抗するには
指が8本に見えるくらい速く動かすか、
実際8本にする他ありません。
うっとりしている暇はどこにもありません。
みなさんは是非うっとりしにきてください。

未定の部分は追って詳細アップ致します!
どうもありがとう!
2012年08月24日(金)
大阪花火(十三)
詳細は http://unimix.jp/wakuwaku/hanabi.htm
2012年08月25日(土)
京都市左京区聖護院吉田東通り
吉田東通り夜市2012
16:00~21:00
入場無料
詳細は http://yfrog.com/z/esspaoij
2012年9月9日(日)
@京都アバンギルド
【UrBANGUILDでクライクライ】
名古屋を拠点に元気に活動中の「the Sing 2 YOU」がアバンギルド初登場です!
そして、謎の外国人「ジョンソンtsu」が久々の来日公演!
京都勢は「数えきれない」「アレクサンダース」と、曲者揃い。
さぞかし愉快な夜になることでしょう。
出演
the Sing 2 YOU(名古屋)
数えきれない
アレクサンダース
ジョンソンtsu
■the Sing 2 YOU
浦林くるみ(vocal.)と、かとうさとし(vocal.guitar.)
のふたりからなる男女ツインボーカルアコースティックバンド。
たったふたりだけからバンドスタイルまで様々な表現で広がるそのステージは、圧倒的な存在感とグルーヴ感を放ち、ふたりの声からはじまるみずみずしく流れ出す音色は楽しく激しく心の奥を掻き回す。
名古屋を拠点に活動し、ふたりとも名古屋に在住ながら、そのメロディ・グルーヴが持つ「巻き込むエネルギー」は、いわゆるアコースティックやポップミュージックといったジャンルを超え数多くのバンドマン・音楽関係者の支持を得て各地に声と足を伸ばしている。
OPEN 18:30 / START 19:00
adv.2000 yen with 1drink / door.2300 yen with 1drink
先のtsuの活動には欠かせなかった場所アバンギルドでの復帰公演。
謎のようで謎の無いバンド、数えきれない、必見です。
どうしても数えたくてたまらない好き者は
tsuだけではない筈。
見ていて久しぶりに肝臓らへんがふつふつした
女の子達のバンドです。
かのアバンギルドのことですから
気狂いじみた音楽をするバンドが集まったことでしょう。
2010年9月25日火曜
@LIVE SPACE CONPASS (コンパス)
:FOOD:
aroa
LIVE:
谷村ジュゲム ( ワッツーシゾンビ )
AZ CATALPA
ジョンソンtsu
Terraforming
お仏壇のすみの
Lenon
K.T.R
市村マサミ
前川サチコ
クスノタロウ
カナディルフィール
松井くんと上田くんとサヨナラバイバイズ
OPEN 18:00 START 18:30 CLOSE 23:00CHARGE:ADV. ¥2500 DOOR. ¥3000 ( 各FOOD付/D別 )
久しぶりにパーティーです。
こんなに沢山出演者がいると
何かがおこる気がします。
tsuはだれもおこらせないライブをするでしょうが、
おこるべくしておこったものに対して
何がおころうとおこることはできない、
そうおもいます。
動きやすい服装と軽快な気持ちで
心を躍らせに来てください。
2010年9月26日水曜
@梅田ハードレイン
『 楽しい夕べに 』
いわさきるかバンド
わたなべよしくに
よしずみりさ
おかちめんこ
ジョンソンtsu
18:30 / 19:00 ¥1500 / ¥2000
たのしいゆうべに、
たのしいなかまが
めるへんなよるをきめこみます。
しゅつえんしゃめいにかんじがいっさいありませんが
けしてふざけているわけではございません。
とほうもなくくらくらするくらいのめるへんを
おとどけします。
このひのtsuは”めるへん”と”きめこみ”をじゅうしして
かみがかったすっぱいえんそうをこころがけるそうです。
みんなくちをあけてまっていてください。
2012年10月6日 土曜
@ムジカジャポニカ
”ジョンソンtsuの ちょっとおもしろいことするからみんなきて vol.1”
出演
マッスルNTT
燻裕理(ひろしNa from NIPLETS/PORT CUSS)
ジョンソンtsu
前売2000円 当日2500円
18:00開場 19:00開演
ついに帰ってきましたtsu イン ムジカジャポニカ!
1年分たまった”ちょっとおもしろい音楽”大発表会です。
この独りよがりな企画に賛同してくれるのは
もはや存在していることが奇跡、
燻裕理こと、ひろしNaせんぱい。
濃いです。恋です。
tsuの謎の半分はNaで出来ているといっても
過言ではないかもしれない。
そしてわが同士、マッスルNTT!
この男の面白さを知らずしてテクノは語れない!
tsuとNTTとは以前、共同企画で架空のバンドを組んで以来の
共演です。youtubeにひっそり佇んでいるザ・タルカスです。
tsuにNaにNTT!
こんなに喜びとわくわくに満ちた日は
またとないでしょう。
本当に面白いことになる筈なので
みなさんきてくだSai!

ギューンカセットより全国発売されるジョンソンtsuのアルバム『旋律と脆弱』(原題:Мелодия и уязвимости)
は、1991年に旧ソ連内のトルクメニスタンで録音され、ロシアに向けて発売される予定であった。しかし、時代の激動とともに出来上がった作品は闇に葬られ、人々の耳に届くことは無かった。
その幻の作品は実に数奇な運命を辿り、20年の時を経て、人々の耳に届く日がやってきた。
世界初CD化。全16曲。税込み2100円
A面ーーーсторона A
1、朝の戦慄ーーーСтрах в утро
2、マリアはどこへいったーーーГде Мария пошла
3、えっとーーーтакже хорошо
4、アフリカの蚊がマイカーにーーーАфриканских комаров в автомобиле
5、ひまわりスーパーのテーマーーーПодсолнечное Универсам
6、ドイツの動物園ーーーНемецкий зоопарк
7、はやく人間になりたいーーーЯ хочу быть человеком скоро
8、7月、8月、(黒い)9月ーーーИюль, август и сентябрь (черный)
9、ヤドカリの耳鳴りーーーЗвон в ушах рак-отшельник
10、焼かれた牛のブルースーーーЗапеченный блюз коровы
B面ーーーсторона B
1、マリルザーーーМарилудза
2、重い雨ーーーсильный дождь
3、ドコナンーーーДоккунам
4、ミイラの唄ーーーПесня Мумия
5、眼に見えない敵ーーーНевидимый враг
6、無限の浄化ーーーОчистка бесконечного
google earthの衛星画像における42°52'54.76"N 47°39'24.24"Eに確認できる巨大な物体をご存知であろうか。そう、冷戦時に「カスピ海の怪物」として恐れられたエクラノプラン=Экраноплан(エクラナプラーン)である。かの「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」にも登場し一躍脚光を浴びたこの地面効果翼機の開発計画に1969年から1987年まで関わっていたのがジョンソンtsu氏の父であり、そして幼少期のtsu氏本人もこの怪物を自分の「犬」のように「かわいがって」いたという。1980年に開発されたオルリョーノク(鷲の子)のカスピ海での荒天状態テスト時、離水に失敗し波に叩かれ、艇尾部分をもぎ取られるという事故を目撃したtsu氏はそのショックと、天才設計士アレクセーエフ氏が思わず漏らした小さな悲鳴のループが「 脆弱な旋律」として脳裏から離れず精神を病み、KGB諜報員になる夢を砕かれ、音楽の道を選んだ、という「美談」がある。かたやユダヤ十支の末裔ながら反シオニズム運動にも参加したという噂にも関連する、大方の疑問である「tsu氏は何故この日本で活動するのか」について常に囁かれる日本ユダヤ同祖論における氏の真の目的の不気味さ。など様々な情報が錯綜し、謎は深まるばかりだ。いずれにしてもそのあたりの憶測を産まざるをえないジョンソンtsuの歌/様式には、ペレストロイカ~ソビエト崩壊という激動の時代に翻弄されたtsu氏一家の斗いの歴史が、鎮魂として刻まれているのは明らかであるし、言葉を超えて日本人である我々に届いてしまうこの郷愁はなんなのか。それは仰々しくユングの元型/集合無意識などを持ち出すまでもなく、氏の「音楽的強度」その「実存性」がもたらす「手応え」そのものであるはずだ。その意味でもシグネイチャー本田氏の曲解説は実に的確であり、筆者がコメントする必要は全くないのだが、あえて個人としての想いを述べ筆を置きたい。チェコの諺【幸せは鍛えてつくる】その実践者、ジョンソンtsu氏へ。ありがとう。
日比谷カタン(シンガーソングライター/広告デザイナー)
旋律と脆弱 先行発売ツアー
2011年9月21日(水)
@原宿UcessTheLounge
DINNER OPEN : 19:00 ~ 24:00
PARTY START : 20:00 ~
PARTY CHARGE : FREE!!
原宿UcessTheLoungeのDJイベントにお邪魔して布教活動を行います。
特別なゲストもやってきます。特別ですよ。
2011年9月22日(木)
@渋谷Bar Isshee
出演
ジョンソンtsu
柴草玲
タカハシペチカ(ヒネモス、ショピン)
料金:投げ銭(終演後:別途バーチャージ500円+ドリンク代)
わたしの信者でもある二氏にお越し頂いて、深めの布教活動を行います。
2011年9月23日(金)
@渋谷7th floor
「最上階に花束」
出演
CRACKC&RABBITS
VAMPIRE!
ジョンソンtsu
パルプーン
open18:30start19:00
前売\2300当日\2800(共にDrink代別\500)
関西で縁った人々とラキタ氏のバンドとともに浅めの布教活動を行います。
2011年10月2日(日)
@京都アバンギルド
旋律と脆弱リリースパーティー京都旋律編
出演
ジョンソンtsu
白波多カミン
アサコ(ドクロズ)
そしてスペシャルゲスト
思想的な思惑を伝播して伝染せしむる事を念頭に頑張ります。
OPEN 18:30 / START 19:00
adv.1500 yen + 1drink / door.2000yen + 1drink
2011年10月8日(土)
@梅田ムジカジャポニカ
旋律と脆弱リリースパーティー大阪脆弱編
オープニングゲスト
吉田ピンチ+よしださ木(ヒトリトビオ)
今日はわたしの晴れ舞台です。全員来なさい。
adv.1500 door2000
18:00/19:00
2011年10月10日(月祝)
@梅田noon
出演
ドラびでお
ジョンソンtsu
moon♀mama
cavilll
DODDODO
BOGULTA
BLOWBOHEMIA
PlaplaPinky
<NEW AGE MUSIC>
17:00~24:00
DOOR: 2500yen(1DRINK)
ADV: 2000yen(1DRINK)
新たなる土地への開拓へ。
以上です。
ありがとうございました。
2011年8月27日(土)、28日(日)
ヨコシマ夏の特大号!!
海の家フェス2011@和歌山バグース2デイズ編
13時スタート
一日券3000円
2日通し券5000円
(50枚限定)
学割500円引き
DJコンバインレコード
フェロス(星の王子さまたち)
27日出演
マイマイズ、ジェイムス、ザ•たこさん、スカートめくり、ジョンソンtsu、ブレイキーモールス、valva、ココ•デ•ダイピンチ、ザ•ガード•ハローズ、hypo、アナログエイジカルテット、サンボ(ミライノス)、松井くんと上田くんとサヨナラバイバイズ
28日出演
奇妙礼太郎トラベルスイング楽団、ティッシュ、ニコラス、ミステルズ、粒子、田舎サンセット、ガルウイングス、マッカーサーアコンチ、ザ•プール•グループ、家出少年、星の王子さまたち、あうんさん•すうじぃ
和歌山bagus(バグース)
和歌山市和歌浦2ー2
(木村屋旅館の下)
073-444-2559
大阪から南海電車難波駅より和歌山市駅→市バスで和歌浦まで。
2011年7月22日(金)
@ムジカジャポニカ
『ムジカジャポニカ5周年感謝感激フェア 貴方のギタームジカで唄』
出演
日比谷カタン
青葉市子
ジョンソンtsu
19時開場/19時半開演 2500円/3000円
2011年6月27日(月)
@なんばベアーズ
<黒瀬 presents のんだくれ天国 その1 ~アンリを探せ!~>
出演
ワンナイトジェラシーズ
ジョンソンtsu
安里アンリ(ワッツーシゾンビ)
18:30/19:00 1500/2000
2011年6月23日(木)
@十三ファンダンゴ
出演
chori
オガサワラヒロユキ
まめのきウェンズデイ
ジョンソンtsu
\ 2000/\ 2300 7:00開演

2011年6月12日(日)
@ムジカジャポニカ
第四回
ジョンソンまtsuり
"ひとりでどこまでできるかな~tsuの真実、その本当の姿に迫る3時間特番!~"
出演
ジョンソンtsu
前売2000円
当日2500円
(+1ドリンク500円)
18:00開場
19:00開演
22:00終演
ジョンソンtsuにカバーして欲しい曲
募集中です!
エントリーはこちら
かtwitter@jyonsontsuまでどしどしどうぞ!
いますぐどうぞ!
2010年5月7日(土)
@神戸へラバラウンジ
valva 1st full album "LAN LAN LAN" release party!!
出演
valva
壊れかけのテープレコーダーズ
ジョンソンtsu
open 18:30 start 19:00 adv \1500 door \2000
2011年4月28日(木)
@新宿サクト
「アンモナイトが夢見た森・壱」
出演
荒木林太朗 OA
山田庵巳
オラン
ジョンソンtsu
時間:open19:00/start19:30
料金:adv.2000yen/door2500yen 1drink別
2011年4月29日(金・祝)
@荻窪 ROOSTER NORTH SIDE
出演
ジョンソンtsu
双葉双一
山田晃士
open18:30/start19:00
charge\2500(+order)
2011年4月30日(土)
@大阪服部緑地野外音楽堂
祝春一番2011
出演
天野SHO(vo,b)
エルキュール上野アフターアワーズSHOW
喜山店長(vo,g)ヤマヒロ(vo,g)岡本アキラ(b)
小谷美紗子(vo,pf)
桜川唯丸一座
桜川唯丸(vo)桜川唯清(vo)桜川唯正(vo)桜川唯由里(vo)
夢ミノル(太鼓)スターダスト河内(踊り子)口垣内八州彦(key)
カオリーニョ藤原(g)東ともみ(b)太田ピカリ(太鼓類)
ジョンソンtsu(vo,g)
俵越山(書動)
DEEP COUNT
桑原延享(MC,tp)ALI(b)SUGURU(g)福島紀明(d)川崎知(sax)
ナオユキ(スタンダップコメディ)
林亭
佐久間順平(vo,g,vil)大江田信(vo,banj)
平田達彦(vo,g)
ふちがみとふなと
渕上純子(vo)船戸博史(vo,b)
マーガレットズロース
平井正也(vo,g)岡野大輔(b)粕谷裕一(d)
夕凪+藤井寿光[ANATAKIKOU](d)
伊藤せい子(vo)山崎保(g)石井路扇(b)藤山朋哉(d)山川ちかこ(pf)
良元優作(vo,g)
LOW-LOWS
Quncho(vo,g)正木ゴロー(d)ジュリアン(b)
亀井克信(cho)濱田由香(cho)後藤ゆう子(cho)
w/ QT Horns 片山沙知(tp)後藤ゆか(tp)ヨシカワヨシコ(tb)丹田香(as)
…and more
5月1日(日)
アチャコ(vo)&フレンズ
仲豊夫(g)ベーカー土居(d)浜 勝良(b)ミキちゃん(vo)増田俊郎(g)モーリー宮本(sax)
大塚まさじ(vo,g)
押尾コータロー(vo,g)
北 京一&北 京二(漫才)
栄篤志(vo,三線)
シバ(vo,g)
ハンバート ハンバート
佐藤良成(vo,g,vil)佐野遊穂(vo)
モーリー(vo,g)
山下洋輔(pf)
米田裕也(sax)熊本比呂志(per)
~Hidemaro Blues Time~
歌屋BOOTEE
KASA SLIM(vo,g)芳賀正浩(g)
誰がカバやねんR&RSHOW
家紋料(vo,g)松浦円一郎(d)DONメグ(b)遠藤冬樹(sax)藤田隆(g)アモーレ猪熊(vo,key)
THE TWINS
小竹‟TAKE”直(vo,g)小竹親(vo,g)
トシ新町(vo,hrp)
naoshin
井上尚大(vo,g)林真二郎(vo)
長見順(vo,g)
FOUR ACES
小竹直(vo,g)島田和夫(d)田中晴之(vo,g)東ともみ(vo,b)+井山あきのり(vo,pf)
ホンカーズFOUR
村地博(sax)小松竜吉(sax)ボス河内(sax)スティービー和田(sax)
…and more
5月2日(月曜日)
ハルイチ事務所は閉まってます。
服部緑地野音は11時から開けてます。
5月3日(火・祝)
おおはた雄一(vo,g)
コオロギ三郎&キリギリス二郎
光玄(vo,g)アズミ(vo,g)
佐藤GWAN博(vo,g)
サニーデイ・サービス
曽我部恵一(vo,g)田中貴(b)丸山晴茂(d)
渋谷毅(pf)オーケストラ
松風鋼一(fl,as,bs)津上研太(ss,as)林栄一(as)峰厚介(ts)
松本治(tb)石渡明廣(g)上村勝正(b)外山明(d)
東京ローカル・ホンク
木下弦二(vo,g)井上文貴(g,cho)新井健太(b,cho)田中邦雄(d,cho)
友部正人(vo,g)
中川イサト(vo,g)
中川五郎(vo,g)
熊坂路得子(accordion)
NIMA(dance)と坂田明(sax)
はじめにきよし
サキタハヂメ(g,musical saw)新谷キヨシ(pf)
パパラッコスペシャル[古澤良治郎追悼BAND]
臼場潤(sax)酒井泰三(g)秋田裕二(b)石田幹雄(p)松尾敦史(d)
ペーソス
島本慶(vo)岩田次男(vo,g)スマイリー井原(司会)
松田ari幸一(harmonica)
村上律(vo,stg,banj)
…and more
5月4日(水・祝)
有山じゅんじ(vo,g)
石田長生(vo,g)
いとうたかお(vo,g)
小椋HOZU(kora)
小川美潮(vo)・スプラゥトゥラプス
吉森信(key)小林武文(d)大川俊司(b)whacho(per)
木村充揮(vo,g)withMOON CALL
梅津和時(Sax)小山彰太(d)井野信義(wb)阿部篤志(pf)池田定男(g)
ぐぶつ
庄司均(vo,g)山崎元治(vo,g)宗根しげる(vo,per)萩原ヨシロー(vo,g)
イカ松(vo,per)浜 勝良(b)太田貴文(d)
坂田明(sax)Unit
Jim O’Rourke(g)高岡大祐(tb)山本達久(dr)
笑福亭福笑
豊田勇造(vo,g)&YUZO BAND
筒井ケイメイ(harp)仲豊夫(g)山田晴三(b)永見潤(d)迫谷旨俊(sax)
藤井裕(vo,g)
ヤスムロコウイチ(vo,g)
外村国一(sax)ローディ池田(tp)
山中一平(vo)&河内オンドリャーズ
渡辺悟(k)南角光児(b)小林健治(d)村地博(sax)森俊樹(g)
虹ともみ(三味線)山中まり子(太鼓)
リクオ(vo,pf)
リトルキヨシトミニマム!gnk!
リトルキヨシ(vo,g)!gnk!(poet,d)
…and more
5月5日(木・祝)
AZUMI(vo,g)
李知承(vo,g)
稲葉浩(vo,g)
ウンチャカ
ヤヨブー(vo,ukulele)ノダチン(vo,g)セアイ(per)
遠藤ミチロウ(vo,g)
おくむらひでまろ(vo,g)
島田和夫(d)
加川良(vo,g)
金子マリ(vo)・5th element will
北京一(vo,pantmime)森園勝敏(g)岩田浩史(g)大西真(b)石井為人(key)松本照夫(d)
ZOUND SYSTEM
Viru(vo,g)Teru(vo)simant(key)ティアス(スルド)サンギート(d)
ベーカー土居(d)shavdo(b)山崎ゲンジ(g)C-RAG兄貴(vo)
スゴジュウ
カリシュウ(paint)シンジマン(per)ノダチン(g)マサシ(per)チャリ(b)ミチュー(key)キッカーマン(d)
MIGHTY WAVERS
MIGHTY-KIM(d)七七四(b)コモダ(g)マサコング(g)吉田敦史(key)井上 真人(T.Sax)Tommy(tp)
三宅伸治(vo,g)BAND
高橋“jr”知治(b)大島賢治(d)
宮里ひろし(vo,g)
芳賀まさひろ(g)杉本‶Q"仁美(fid)
lost in time
海北大輔(vo,b)大岡源一郎(vo,d)三井律郎(ブズーキ)
午前11時 開場・開演
雨天決行
全席自由
前売 ¥3,500(税込) 当日 ¥4,000(税込) 5日間通し券 ¥15,000(税込)
2011年4月11日(月)
@京都アバンギルド
Ur食堂 LIVE ! 18:00 - 24:00
出演
チコリーナ
ジョンソンtsu
かえるさん(細馬宏通)
no charge
「 Ur食堂LIVE! 」気軽にパフォーマンスに触れて頂く機会をと 食堂営業時にライブをやっております。
時間は出演者によって異なりますが20時から1時間ほど、食事もお話も楽しんで頂ければ幸いです。
いつもとは 一風変わった 演奏をお届けします!!
2011年4月8日(金)
@心斎橋 SUNHALL
「SUNHALL春一番」
出演
コムラナオキ
ジョンソンtsu
浜田一平
BoobyJoe
闇色鍵盤
松井文とスダレイナ
開場 18:00 開演18:30
前売 2000円 当日 2500円
2011年3月27日(日)
@十三ファンダンゴ
『bloom field × FANDANGO「春十番 2011」』
出演
bloom field
ワンダフルボーイズ(ex.しゃかりきコロンブス。)
ヒトリトビオ
Sentimental Toy Palette
オエカブランカ
AZ catalpa
ジョンソンtsu
田中万紀子
neonsign
theSing2YOU
OPEN14:30/STRAT15:00
AD.\ 2000/DR.\ 2500
2011年3月7日 (月)
@京都アバンギルド
「オトエホン-23」
出演
ヒゲの未亡人
双子の未亡人
ジョンソンtsu
un escar got vide ?
OPEN 18:30 / START 19:30
adv.2000 yen + 1drink / door.2300 yen + 1drink
2011年3月11日(金)
@名古屋(鶴舞)KDハポン
QUEST FOR THE REST, Vol 16
出演
アヲヤギツトミ(Ett)
ジョンソンtsu
ジョンのサン
松阪崇久
18:30/19:00
1500円 /2000円

2011年3月20日(日)
@ムジカジャポニカ
『HOSEとあそぼう!』
出演
HOSE
浦朋恵バンド
吉田省念と三日月スープ
ジョンソンtsu+フジイトシミtsu
2200円/2500円 18:00/19:00
2011年2月12日(土)
@ムジカジャポニカ
『アイドルを探せ!』
出演
最鋭輝
ジョンソンtsu
ナオユキ
2200円/2500円
18:00/19:00
2010年12月31日(金)
@レインドッグス
『COUNT UP~RAIN DOGS FINAL~』
出演
ヒトリトビオ
しゃかりきコロンブス。
ジョンソンtsu
伊藤せい子(夕凪)
あうんさん・すうじぃ
and more
&スペシャルセッション有り!?
OPEN / START 23:00
\1500
(RAIN DOGSのお酒がなくなるまで飲み放題!!)
2011年1月09日(日)
@ムジカジャポニカ
『津山篤ソロアルバム発売記念』
出演
津山篤(Acid Mothers Temple, 想い出波止場)
中山双葉
ジョンソンtsu
18:00/19:00
2200円/2500円
2010年12月5日(日)
@ハードレイン
『おしゃれ童子3周年イベント "クダ者タチノ野祭" 』
出演
anPRETTY(ゴリマッチョ)/お米
白い汽笛/ジョンソンtsu
T♂K▲Y♀U/チッツ
ひのきのぼう/飯97!
DJ:威力/デコレーション:NEOTAO
フード:ピンポン食堂
16:30/17:00
2000円
2010年12月6日(月)
@高円寺 円盤
『無言ライブ』
出演
双葉双一
oonoyuuki
ジョンソンtsu
19:00/19:30
1500円
2010年12月8日(水)
@新宿レッドクロス
『WITNESS CLUB』
出演
あすなろう/ジョンソンtsu
GLIM SPANKY/Velona/未完成vs新世界
18:00/18:30
2000円/2300円
2010年12月11日(土)
@ムジカジャポニカ
『お喋りのバランスはヨーロピアン』
出演
清水宏
ジョンソンtsu
ザッハトルテ
18:00/19:00
2500円/3000円
2010年11月21日(日)
@ムジカジャポニカ
『電化アベジュリー来阪』
出演
電化アベジュリー
<アベジュリー:ex-デキシード・ザ・エモンズ(vo&G)
岡戸一朗:fromチャーリーバイセコー(Bass)
菅 大智:fromゴールデンシルバーズ(Drums)>
ジョンソンtsu
BLONDnewHALF
18:00/19:00
2500円/3000円
2010年11月27日 (日)
@京都:アバンギルド
故郷は地球~国籍不明弾き語りサミット#2
出演
日比谷カタン
ジョンソンtsu
ホンダミメイ(ススメンバ)
start.19:30 charge.2000/2500円+1drink order

秋のふらり東京ひかるさがしの旅
2010年10月24日(日)
@下北沢440
『音になる』
【出演】
・oscillator
・麓健一
・三村京子
・Ryo Hamamoto
・ジョンソンtsu+フジイトシミtsu
OPEN 18:00 / START 18:30
前売 \2000 / 当日 \2500 (1order \500 別)
2010年10月25日(月)
@渋谷Bar Isshee
出演
ジョンソンtsu
金澤美也子(る*しろう)
山田庵己
open 19:30 / start 20:00
投げ銭
2010年10月26日(火)
@西荻窪サンジャック
故郷は地球~国籍不明弾き語りサミット#1
出演
日比谷カタン
ジョンソンtsu
河内伴理
19:00open 19:30start charge 2,500円+1drink order
2010年10月1日(金)
@シャングリラ
『サイケでNOWな感じDREAMING』
出演
やまのめぐみ
ぱぱぼっくす
松井君と上田君とさよならバイバイズ
谷村じゅげむ(ワッツーシゾンビ)
open18:30 start19:00
前売:¥2000 当日:¥2500

2010年9月23日(木祝)
@ムジカジャポニカ
『PORTCUSS「"Now?Now"」発売記念ライブ』
出演
PORT CUSS
ゑでぃまぁこん
だててんりゅう(1971年)、頭脳警察(1974年)、裸のラリーズ(1976年)、
ポートカス (1989年)、ニプリッツ、モルズ、ソロ活動へと続く。
そこはかとなくハッピーで、
そこはかとなく狂気に満ちた新しいPORTCUSSのサウンドは、
最年少ジョンソンtsuのベースにより強靭さを増し、
隣雅夫の激しくも美しいオルガンで
燻裕理の不思議な世界をさらに深く表現してます。
これがリアル・サイケデリック!!
元ゆらゆら帝国の坂本氏も大ファンの燻裕理(ひろしNa)世界を是非!
2500円/3000円
18:00/19:00

2010年9月18日 (土曜日)
@アバンギルド
Ur-ism vol.3
出演
otherwiseなおみ(ジョンソンtsu、仲井信太郎fromノスタル人)
シライリゾートオーケストラ
ベートルズ
吉田省念と三日月スープ
OPEN 18:00 / START 19:00
adv.2000 yen with 1drink / door. 2500 yen with 1drink
2010年9月20日 (月曜日、祝日)
@京都BAR SLOWHAND
出演
福岡英己
koba-young
ジョンソンtsu
1000円

2010年8月31日
Ur食堂LIVE! 18:00 - 24:00
@アバンギルド
シグネイチャー本田(a.k.a. ジョンソンtsu)新曲発表会
「 Ur食堂LIVE! 」気軽にパフォーマンスに触れて頂く機会をと 食堂営業時にライブをやっております。
時間は出演者によって異なりますが20時から1時間ほど、食事もお話も楽しんで頂ければ幸いです。

2010年9月12日(日)
@ムジカジャポニカ
『共通項を探せ』
出演
ジョンソンtsu+1
ヘスペシャンカ
開店休業(西原ジジ:ジジのほっぺたろまん+須原敬三+中林キララ:オシリペンペンズ)
2000円/2500円
18:00/19:00
熱中症が怖いので東京へは海から行くそうです。

2010年8月25日(水)
@池袋鈴ん小屋
”風のさわぐ夜には。~ハニカミ屋さんにご用心~”
今回も大変濃厚で怪しくも美しい、魅惑の出演陣でにぎにぎしくお送りいたします。
満月の夜に吠えるは
ケモノの可愛らしさと怖ろしさを体現する”ジョン(犬)”。
大阪からはあのハイパープログレなガイジンさん=”ジョンソンtsu”が来襲。
本格再始動の”Happy Dispatch”がパラレルロックを響かせ。
ちまたで噂のジプシー楽団”▲s”があなたを踊らせます。
お楽しみに!!!!!
詳しくはチェック!!→鈴ん小屋
《出演》
ジョンソンtsu + 藤井寿光
ジョン(犬)
▲s
Happy Dispatch
safi(ベリーダンス/バーレスクダンス)
開場 18:30 開宴 19:00
前売り 2000円 当日 2500円 (+1ドリンク500円)
ご予約⇒ Tel 03ー6382ー7273 (鈴ん小屋)

2010年8月22日(日)
@ムジカジャポニカ
シグネイチャー本田のためになるセミナー
『この唄は昔お母さんがよく作ってくれました vol.2』
やまのめぐみ
ニコラス
(加納良英:and Young…新ユニット)
マンハッタン
(藤井学:key/ex-The Miceteeth)+(ダイ:Dr/赤犬)+(次松大助/ex-The Miceteeth)
先日の大変ためになるセミナーにお越し頂いた皆様方、
お加減は如何ですか。
さぞかし楽しまれ、癒され、驚愕されたことでしょう。
早くも禁断症状が出始めた紳士淑女が多数いらっしゃるという事を
虫の噂で耳に致しました。
そんなベビイやハニイのために、
そして緊急の事態や残業地獄でどうしても参加出来なかった
あなた(そう、あなた)のために、
早くも第二回目の開催が決定致しました。
前回は血液と電波の形而下におけるパンドラ中枢の破壊的側面について
かんたんにお話し致しましたが、
今回はさらに踏み込んで、
宇宙的外反母趾理論における海底牧場の進化と可能性について
反減反的視点から考察した、ためになりすぎるお話を展開していくつもりですので
サガリアムナノペッティの意志に逆らうことのできない電気的富裕層の諸君は
必ず参加してください。
私達はいつでもあなたを待っています。
シグネイチャー本田
前売2000円/当日2500円
(+1ドリンク500円)
18時開場/19時開演

2010年8月8日(日)
@Barチューリップハット
あぅんさん・すぅじい
ジョンソンtsu
はにゃうにゃ
ポーの一族
松井くんと上田くん-1+2
開場:17時/開演:17時半 前売り:1,500円/当日:2,000円
(DJ:まきやまfrom汎芽舎)
2010年7月2日(金)@神戸バックビート
開場:17時/開演:17時半 前売り:2,000円/当日:2,500円
(DJ:コンバインレコード/FOOD:ムッシュ村上の一晩遊ばせたカレー)
奇妙礼太郎トラベルスイング楽団/クワレアルギ/スカートめくり/valva
BLONDnewHALF/(O.A.)加納良英(...and young)
2010年7月18日(日)@太陽と虎
開場:17時/開演:17時半 前売り:2,000円/当日:2,500円
(DJ:コンバインレコード/FOOD:BO TAMBOURiNE CAFE)
アニメーションズ/家出少年/ザ・たこさん
ジェイムス/ヒダリ/ほりゆうじ/ミステルズ
7月2日と18日のライブ両日のチケット半券をお持ちいただくと、8月8日のライブがなんと無料!
(※当日は人がいっぱいになるかもしれませんのでご容赦ください。)

2010年8月01日(日)
『サイケ超特急デッド祭り』
@ムジカジャポニカ
山本精一
河端一(:Acid Mothers Temple, Gong)
須原敬三
田畑満
ジョンソンtsu
アイガ(犬餓村)
ジェリーガルシア(嘘)
フィルレッシュ(嘘)
他ゲスト多数!!
2200円/2500円~夜店:ゲストあり~
☆山本氏構想2年、謎のイベント遂に開幕!
山本氏と河端氏、噂の二人羽織ガルシア出るか!この日はガルシア誕生日!

2010年7月31日(土)
『ムジカジャポニカ4周年記念最終日ザ・プログレ山脈~カタンさんとジョンソンさんツー』
@ムジカジャポニカ
出演
日比谷カタン
ジョンソンtsu
2500円/3000円(+1drink500円)
18:00open/19:00start
☆去年の感動をためて、ためて、周年で、ぷぉおおん!!
お待たせ致しました。抱腹絶倒、技巧炸裂。
美しくも楽しい戦いのツーマン!
7月周年月間は、これでばっちし締める!
ムジカジャポニカ
2010年7月26日(月)
@京都アバンギルド
出演
繭ごもり
(坂巻紗代vo.from薄花葉っぱ/佐藤俊輔gu.)
チコリーナ
ラブラブスパーク
ジョンソンtsu
開場 18:30 / 開演 19:30
前売 \1800 / 当日 \2300(いずれも1ドリ ンク付)
UrBANGUILD
〒604-8017京都市中京区三条東木屋町下がる材木町181
ニュー京都ビル3F
※御予約はUrBANGUILDサイト内予約フォーム、又はお電話にて。
繭ごもり、アバンギルドでは見納めになりますらしいです。
最後の籠りを是非。
明日月曜日は京都の町がサイケデリックっぽくなります。
6人編成の美衆団ドクロズとアシッド番付no.1のニプリッツ、
そしてサイコな新曲を引っさげた我らがやまのめぐみが
木屋町の磁場をシンクラヴィアするために
コントラコロラインをナノペッティします。
いつものアバンギルドと思っていてはもうほとんど病気。
これほどまでにためになるセミナーもまたとありません。
いまからでも遅くありません。
万が一の場合、受付で
「魔法のレストランをみました」
と言えば前売になります。
昨日の晩ご飯を思い出せない人や
初めて飼った犬の名前が思い出せない人、
レオンの悪役の人の名前がどうしても思い出せない人は
必ず来てください。
シグネイチャー本田
2010.07.12 (mon)

シグネイチャー本田のためになるセミナー
「この唄は昔お母さんがよく作ってくれましたvol.1」
ジョンソンtsuの日本語の教師でもあり秘密結社山の眼組の創始者でもある今世紀最大のガイアの光(ひと)シグネイチャー本田師による電気的富裕層のコントラコロラインに直にシンクラヴィアするいたってふつうのバンドやまのめぐみ主催による今回のセミナー「この唄は昔お母さんがよく作ってくれましたvol.1」のお知らせです講師として、京都の星ザ・ドクロズとニプリッツに来て頂きます。あなたの潜在意識の核下に非接触方式のシナプスコンフィギュレーションをシンクラヴィアする絶好の機会ですこぞっておこしください
出演
やまのめぐみ
ドクロズ
ニプリッツ
OPEN 18:30 / START 19:30
adv.2000 yen + 1drink / door. 2300 yen + 1drink
アバンギルド

詳細わすれたああああ
出演
むうとん
寺川努
井上淳一
ジョンソンtsu
dayo
元田中カフェザンパノにて
2010/6/17木曜です!
ゆるりとどうぞ


とうとうこの日が来てしまった。
ジョンソンまtsuり 30th
この日30歳の誕生日を迎えるジョンソンさんの渾身のイベントです!おめでとう!
みんな野原で四葉をつんで犬のように走ってムジカジャポニカに来てください!
2010年6月12日
@ムジカジャポニカ
『ジョンソンまtsuり 30th』
出演
Otherwiseなおみ
やまのめぐみ
ジョンソンtsuバンド
ゲスト
ZIN(Niplets)
浦朋恵(イノウラトモエ)
前売2000円
当日2500円
(+1ドリンク500円)
18時開場19時開演
やってまいりました待望の第三回ジョンソンまつり!
今回はジョンソンまつり30 Anniversaryと題しまして
自分の30歳の誕生日にむりやり開催してしまう快挙。
ただ今ホットに活動中のやまのめぐみ、ジョンソンtsuとは
似ても似つかないシグネイチャー本田師率いるシケシケポップ。
静と動の振れ幅世界一だよドラム選手権に出れば右に出るものは無しとの噂、
ANATAKIKOU等で活躍中の藤井寿光、ジョンソンと共に参加したバンドは
これが3つ目という旧知のギタリスト、ヒトリトビオの吉田ピンチ、
ダブル鍵盤を駆使して笑顔でバンドを支える紅一点のmikiの4人で繰り広げる
日本語ロックの新人バンド!
そしてハイパープログレ弾き語りのジョンソンtsuに藤井氏のユニゾン手数ドラムが
絡み付くジョンソンtsuバンド!まだ東京でしか披露した事がないユニット。
新しいプログレッシブフォークの新境地。
実はこのバンドが一番古参、結成5年目にして知名度0の強烈ハードコアメタルバンド、
Otherwiseなおみ。クリームチーズオブサンやヒトリトビオのドラマー、最近は
ノスタル人として甘いソフトロックを奏でる仲井信太郎と共に太陽と戦慄と脆弱と自虐、
観るもの全てを恐怖のどん底に叩き込む!!!
なおかつニプリッツのZINを迎えてのビーフハート的ギターバトル、
デイブメガニエで活動を共にするイノウラトモエの浦朋恵との即興対決も!
30代最初の一日目のジョンソン氏の生き様を是非御覧下さい!!!!

5.24 (mon)
@京都アバンギルド
出演
ムーズムズ
ジョンソンtsu
ラヴラヴスパークセクステット
OPEN 18:30 / START 19:30
adv.2000 yen with 1drink / door. 2300 yen with 1drink
月曜日はみんなで京都に集合だ!
いかにしてイカガワシくない風に
怪しい唄が唄えるかの訓練中のジョンソン氏。
曰くрусский язык!
2010/05/04(火・祝)
梅田シャングリラ
「ゴールデンタイムvol.3」


出演者
金字塔、Ra'con and more..
ゲスト
ジョンソンtsu
DJ
ワッキー&ヨシノ
時間: open 18:30 start 19:00
料金: \2,500(前売) \2,800(当日)
※別途ドリンク代500円
http://www.shan-gri-la.jp/
ローソンL-コード:54054 /ぴあP-コード:102-468/イープラス
2010年5月14日(金)
『第二回 べろべろこんばんは ライブにおいでや』
@おしゃれ童子
<ライブ>
しのやん(チナスキーランチボックス)
ジョンソンtsu
☆オープニングアクト
たけぞう(チナスキーランチボックス)
6時開場
7時開演
前売・当日共に 1000円(ドリンク、おつまみ持ち込み自由!)
前売り予約はこちら↓
TEL:0662415180
MAIL:obakeusagi75@excite.co.jp
おしゃれ童子

2010.4.26 (月)
@京都アバンギルド
詳細決定しました
出演
ジェロニモレーベル
ドラムとギターだけの荒削りで多彩なビートと、図太い日本語歌詞が叩き出す猥雑なラケンロ~ル。ここ数年はEl Camino del Loco=アホの道(2006年メキシコ)/長居公園テント村ライブ/Prospe Tour2007(バルセロナ・ツアーのDVD)などのライブ盤を乱発気味にリリース。演奏現場の空気感を伝える事にこだわってきたが昨年末、7年ぶりの集大成的スタジオ盤「村に戻る気はねぇんだ」を発売。
? Puedo Fumar Aqui,Chocolate Monk ?
2007年京都にて結成。ジャスココアを標榜するインストジャンクラウンジバンド。今日も煙草をくゆらせながら演奏に励みます。
シグネイチャーホンダとやまのめぐみ
OPEN 18:30 / START 19:30
adv.1500 yen with 1drink / door. 2000 yen with 1drink
アバンギルド
奇しくもいきなり突然に唐突にこじんまりとレコ発です
やまのめぐみ/山眼組

謎の宗教家シグネイチャー本田師の率いる
謎のロックバンド、
やまのめぐみ初音源。
ベルベットアンダーグラウンド、
ゑでいまあこんのカバーを含む
珠玉のアシッドミュージック
全7曲入り。
¥1000
傑作です。是非。

4月29日(祝・木)
@ムジカジャポニカ
『隣のロケンロー』
出演
ザ・ドクロズ
アニメーションズ
チナスキーランチボックス
ジョンソンtsu
2000円/2500円
18時/19時
安易な妄想の果てにたどり着いた荒野に佇む難解な言語の習得に勤しむ幾人かの男女が織りなしたるスペクタクルの果てに出現した巨大なゼリーのごとき言葉の渦に呑まれし我が子孫の末裔の直系たらしめん事の記しを無くしてしまうのではないかと毎日ヒヤヒヤして生きていくのにはもう飽きてしまったというキミ!
そんな君たちのために僕たちがとっておきの歌を歌ってあげます!

4月12日月曜日
@難波ベアーズ
『ドリームスカムトゥルー 夢のスカムそして真実』
出演
ドラびでお
ゲスト
とんち
マミタン
ジョンソンtsu
クリトリック・リス
佐伯誠之助
中田氏大百科
18:30/19:00
1500/2000
スカムってなあに?
それはね、やってはいけない事を平気でやってしまう
恐ろしい人たちの日常なんだよ。
本当にあった怖い某マニアは是非。
ベアーズ

4月8日(木)
@高円寺UFO CLUB
『変な外人やって来る』
出演
ジョンソンtsu+藤井寿光
20 GUILDERS(田畑満+スズキジュンゾ)
MOND'REIN
あみのめ
東洋の魔女
DJ ドウオカタケシ
18時30分オープン/19時00分スタート
前売\1800/当日\2300(共にd代\500別)
UFO CLUB
4月9日(金)
@渋谷 青い部屋
『ぼくは仲良し一人組 アシッドフォークの夜』
出演
双葉双一
ラピス(ex.FRICTION)
ジョンソンtsu
Yo-screamer(from happy dispatch,ヤッホーデルモンテ)
前売り:2000円
当日 :2300円
(ともに+D代)
開場19時00分
開演19時30分
青い部屋
徒歩で向かいます。明日出発します。感動とありがとうマニアは是非。

↑ジョンソンtsu
1973年に極北の針葉ツンドラ地獄より突如来日し、田中角栄と金大中を操ったと
される伝説の貴公子、グロムゲン・ダル・ボッtsuの孫の嫁の甥。tsu家の伝統と
格式を重んじつつ、より重厚で難解なメッセージををキッチュなヴォイスと先進
的なガットギターで民衆に伝播する為に突如現れたプログレ宣教師。趣味はガー
デニング。
3月27日(土)『三者非凡タイム』
@ムジカジャポニカ
出演
吉田省念
マッスルNTT
ジョンソンtsu
前2000円/当2500円
18時開場/19時開演

2010年1月29日金曜日
@KYOTO MUSE
「おいであそば祭」
出演:
KING BROTHERS
and young...
IGUWANNAS
マッカーサーアコンチ
ジョンソンtsu
DJ:PA(Lainy J Groove)
夜店:あまっぺ(おでん)
出張きゃさ(よーすけ)
開場 18:00開演 18:30
前売料金 \2,000/当日料金 \2,500
DRINK 1Drink別途\500
Pコード:342-888
Lコード:59056
KYOTO MUSE TEL:075-223-0389

2010年1月16日(土)@ムジカジャポニカ
『明けてパーチー』
出演
シグネイチャーホンダとやまのめぐみ
(ジョンソンtsu/吉田ピンチ/藤井寿光/miki )
Valva
スカートめくり
Mclovin!!!&N.R.P(ex-サウナパーティ)
長い旅の果てに二つ目の聖なる鍵を手にした山田は、次なる中ボスとの対決に備え、レベルアップのために経験値を稼ぐ!
サイケデリアと1/fゆらぎマニアは是非!
前売2000円
当日2500円
18時開場
19時開演
ムジカジャポニカ

2010年1月10日(日)@ムジカジャポニカ
『ロビンズと遊ぼう』
出演
ロビンズ
デイブメガニエ(浦朋恵、ジョンソンtsu+more)
ベートルズ
またやります。目指すはマザーズ。
前売2200円
当日2500円
18時開場
19時開演
ムジカジャポニカ
本気です。
スポーツです。
一応音は出ます。
体を張ります。
おそらく世界初の試み。

『津山篤 produce 難波オリンピック(様々な革新的創作スポーツの祭典)』
開催日:2009年12月3日(木)
open / start:18:30 / 19:00
at:難波 BEARS
ライヴ:津山篤、河端一、ジョンソンtsu、and more・・・
※参加者随時募集中(お問い合わせはBEARS Tel 06-6649-5564)
チケット:¥1,500 / 前売 ¥2,000 / 当日
お問合せ先:Tel 06-6649-5564 / BEARS
BEARS
想い出波止場、一風変わった4DAYSライブの開催決定!
想い出波止場が2009年12月3日(木)~6日(日)にかけて大阪・難波ベアーズで4DAYSライブを開催することが決定!
今回は各日程ごとにテーマが決められ、一風変わったライブとなる予定です!初日3日のライブは参加者の募集も行われています!
このスペシャルなライブをお見逃しなく!
『 想い出波止場 大阪 special LIVE 4days 』
『山本精一produce 夜店微妙大宴会~バラモンの人びと』
開催日:2009年12月4日(金)
open / start:18:30 / 19:00
at:難波 BEARS
ライヴ:どらビデオ + 山本精一 / よのすけショウ(アブストラクト紙芝居)
※大小の夜店(サメ釣り、ラジオ焼き、ヒヨコ売り等)
チケット:¥2,000 / 前売 ¥2,500 / 当日
『想い出波止場LIVE ? (Zurich DADA version)』
開催日:2009年12月5日(土)
open / start:18:30 / 19:00
at:難波 BEARS
出演:想い出波止場
チケット:¥2,000 / 前売 ¥2,500 / 当日
『想い出波止場LIVE ? (Spanish Sur realismo version)』
開催日:2009年12月6日(日)
open / start:18:30 / 19:00
at:難波 BEARS
出演:想い出波止場
チケット:¥2,000 / 前売 ¥2,500 / 当日

明日の月曜日、京都磔磔にてゲスト参加
2009年11月2日(月)
Cherry's
富樫春生(p),武藤マル助(b),伊藤大地(dr)
イノウラトモエ
井上智恵(鍵盤),浦朋恵(cl,bs),加納佐和子(dr)+ジョンソンtsu(g)
前売1800/当日2300
開場6:00/開演7:00
磔磔
10月18日(日)@ムジカジャポニカ
『男前山脈』

出演
津山篤(Acid Mothers Temple, 想い出波止場)
イノウラトモエ
石橋英子×ジャンニジェビア×山本達久
ジョンソンtsu
たぶん変態祭りです。
この日他のどのイベントよりもよりも音数多いと思います。
音数マニアは是非。
前売2200円/当日2500円
18時開場/19時開演
ムジカジャポニカ
来る10月11日大阪府服部緑地野外音楽堂にて謎の男Jなんとかtsuがライブをするとの情報が関係筋の話により明らかになった。この日は同じ場所でレインボーヒルと銘打たれた大型音楽イベントが開催される予定。そのイベントの興行主に問い合わせた所、そのような予定は全くない、ていうかtsuって何?というコメントが返って来た。事の真相は深い謎に包まれたままだが、当局としては見逃せない一日になりそうである。前売予約はレインボーヒルHPで受付中との事。
10月3日(土)@ムジカジャポニカ
『bikke50th聖誕祭』

出演
JB(渕上純子:ふちがみとふなと+bikke:Lovejoy)
*bikkeお嬢様を祝うゲスト陣(bikke師匠の曲をカバー)
オニ(あふりらんぽ)
ムーン♀ママ(あふりらんぽ)
ゑでぃ(ゑでぃまぁこん)
須原敬三
ジョンソンtsu
チャンキー松本
セイコ・ミッチェル(夕凪)
ぱぱぼっくす
山本精一
開場17:30/開演18:00
前売2200円/当日2500円
☆我らが姫!我らが母!ビッケたんの聖誕祭!祝いでかいいい!!
bikke
「ふちがみとふなと」の歌い手渕上純子と2人だけのバンドJB や
服部夏樹(g) 植村昌弘(ds) 近藤達郎(kbd) 松永孝義(b)との
Lovejoyではヴォーカル、ギターを担当する。
20数年前のパンク創世記に活動した伝説のバンド
「アーント・サリー」のギターでもある。
先頃、Phewとbikkeによるカセットを発売、
また石橋英子を加えたバンドB.E.Pを開始した。
注:どこかしらんから引用した文章ですが、その後師匠から
20数年前ではなく、31~2年前という恐ろしい指摘がありました。
オニやピカ、ジョンソンさんは産まれておりません。流石師匠!
頑張って覚えたての日本語で尊師の曲を歌います。
ビッケマニアは是非。
ムジカジャポニカ
9月11日 (金)
@京都アバンギルド

出演
SanFrancisco ROLLERSKATEGIRLS
デイブメガニエ (浦朋恵、加納佐和子、水田十夢、tsu)
DUB MARRONICS
OPEN 18:30/ START 19:30
adv.1800 yen + 1drink / door. 2000 yen + 1drink
アバンギルド

9月6日(日)@京都拾得
『双葉双一「手に捧げる歌」先行発売ライブ~フタバチック・リターンズ~』
出演
双葉双一
ゲスト
シグネイチャーホンダとはやく人間になりたい
[Vo&Gu:ジョンソンtsu/Gu:吉田ピンチfromヒトリトビオ/Dr:藤井寿光fromANATAKIKOU/Key:miki fromトウヤマタケオカルテット]
更なる進化を遂げ新たな境地に至ったsignH!
双葉氏との共演楽曲も多数演奏(予定)!
2000円
17:30開場19:00開演
拾得
9月26日(土)@ムジカジャポニカ
『波動混合』
出演
ヒトリトビオ
マンハッタン(key:藤井学from ex-The Miceteeth/Dr:ダイfrom赤犬)
Knee
シグネイチャーホンダとスーパーカミオカンデ
[Vo&Gu:ジョンソンtsu/Gu:吉田ピンチfromヒトリトビオ/Dr:藤井寿光fromANATAKIKOU/Key:miki fromトウヤマタケオカルテット]
ニュートリノってなあに?宇宙素粒子って?陽子崩壊はこわいよ~
なんて言ってるあなたに贈る夏休みの課題研究発表会!
前売2000円 当日2500円
18:00開場19:00開演
ムジカジャポニカ
8月22日(土)@ムジカジャポニカ
『真夏のホラー』
出演
ヒトリトビオ
ヘスペシャンカ
ジョンソンtsu+吉田ヤスシ(Suspiria)
tsu初めての他者との共演!
新たな外人(もちろん変な)とのサイケデリック民族ユニット!
マニアは是非。
前売2000円当日2500円
18時開場19時開演
ムジカジャポニカ
2009年8月8日@ムジカジャポニカ
『8月8日フタバーの日。双葉双一 夏の独演会』
出演
双葉双一
<オープニングアクト>
シグネイチャーHONDAと四つ子の姉妹
(Vo&Gu:ジョンソンtsu/Gu:吉田ピンチfrom~ヒトリトビオ/
Dr:藤井寿光from~ANATAKIKOU/Key:miki from~トウヤマタケオカルテット)
・・・生き物のバランスと非対流生体エナジーをイヤシロチな波動の力で操る、今世紀最大のガイアの光(ひと)、シグネイチャー本田先生が贈る壮大な宇宙の理をあらわすロックオペラ。新進気鋭の若手実力派ミュージシャン4人を従え、あなたの心と身体を極限まで分割手数料を負担する!!今回は先生と親交の深い双葉双一氏のたっての希望により、氏のワンマンショウのオープニングを飾る。
前売り2500円/当日3000円
18時開場 19時開演
ムジカジャポニカ
7/7(火) 国立 地球屋
『オリヒメたちとひこぼしたち』
ジョンソンtsu
双葉双一
Ke-co BAND
19時開場20時開演
1000円
http://www.chikyuya.info/
7/8(水) 渋谷 青い部屋
『アシッドフォークの宵』
日比谷カタンの夜
双葉双一
高萩裕司
ジョンソンtsu
【DJ】鳥井賀句
19時開場
前売り2000円/当日2500円
http://www.aoiheya.com/top/top_index.html
7/9(木) 高円寺 UFO CLUB
【In Majestic Silence vol.7】
ジョンソンtsu
殺生に絶望
ギギ
墓場戯太郎オーケストラ
見汐麻衣(埋火)
DJ:ドウオカタケシ/墓場戯太郎
18時半開場
前売り1500円/当日1800円
http://www.ufoclub.jp/
7/13(月) 京都五條会館
『五條艶歌ショウ』
ジョンソンtsu
艶歌シャンソニエ家元 ひと:みちゃん
司会;ウエッコ ケータリング;茶水
19時半開演
2000円
075-351-0793
6月28日(日)@大阪ムジカジャポニカ
『祝ムジカ3周年目前祭、ザ・プログレ山脈~カタンさんとジョンソンさん』
日比谷カタン/ジョンソンtsu
18:00開場19:00開演
前売2500円当日3000円
ムジカジャポニカ
祝春一番2009 5月2日(土) New Morning
(14時 開場開演)
アチャコ&フレンズ
ベーカー土居(d) ,オニィ上野(d) ,はまちゃん(b)
ベンジャミン多田(三線) ,増田俊郎(g) ,仲豊夫(g),ミキちゃん(cho)
踊ろうマチルダ
釣部修宏(vo,g),黒田元浩(b),村田純一(per)
佐藤GWAN博(vo,g)
佐久間順平 (g.vil)
シカゴロッカーズ
ベーカー土居 (d ,)山岸りゅうのすけ (vo. g) ,水野ヨシ (g)
長岡周平 (g) ,マッドハープ加藤 (harp) ,三木あきら (b)
島崎智子(vo,pf.)
ジョンソンtsu(vo,g)
スキマノザラシ
MIZUKAMI(vo) ,ITOIGAWA(g) ,PEEWEE(g) ,J(d)
豊田道倫(vo,g)
ナオシン
井上 尚大 (g,vo), 林 真二郎 (vo)
平田達彦(vo,g)
The Bots
ロッキンイチロー(b) ,ジミー倉田(vo,g) ,ショーB(d)
誰がカバやねんR&Rshow
家紋料(g) ,松浦円一郎(d) ,Donメグ(b)
遠藤冬樹(sax) ,藤田隆(g) ,アモーレ猪熊(key)
…and more!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
祝春一番2009
5月3日(日) 4日(月) 5日(火) 6日(水)
午前11時 開場・開演
全席自由 前売/3,500円(税込) 当日/4,000円(税込)
4日間通し券 12,000円(税込)
New Morning
5月2日(土)
午後 2時 開場・開演
全席自由 前売/2,500円(税込) 当日/3,000円(税込)
雨天決行!
祝春一番
2009年5月15日(金)
『SLOW CRUISING vol.7』
ノスタル陣
杉瀬陽子
薄花葉っぱ
ジョンソンtsu
Kim Wooyong(cutman-booche)
OPEN 18:30 / START 19:00
ADV \2500 / DOOR \2800
(1ドリンク付き)
レインドッグス
4月12日(日)@大阪ムジカジャポニカ
『俺のプログレ、アタシのクレズマー』
イノウラトモエ
吉田省念と三日月スープ
ジョンソンtsu
18:00/19:00
2000円/2500円
ムジカジャポニカ
4/21(火) @京都UrBANGUILD
『揺れる!あの娘のパイン!』
裸婦乱巣
ジョンソンtsu
キョージュ
亀田真司
open 18:30 start 19:30 / charge 1500yen +1drink
京都UrBANGUILD